豊富なハーブでできた乳液を日焼止めとして安心して使ってほしい
豊富なハーブでできた乳液を日焼止めとして安心して使ってほしい

支援総額

790,300

目標金額 780,000円

支援者
88人
募集終了日
2016年2月23日

    https://readyfor.jp/projects/SPFPA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月29日 16:46

商品ラベルのロゴマークに込めた想い

こんにちは。
プロジェクト責任者の宮地祥子です。
クラウドファンディング16日目、昨日までに34%リーチしております。
本当に多くのご支援・応援メッセージありがとうございます。
ここまで来たら、必ず成功させるという強い意志をさらに強くして身を引き締めてがんばります。

今日は、昨日とは変わって冷たい雨の日ですね。
商談に出かけ、アロマエキス&アロマオイルミルクローションについて嬉しいお言葉をいただき、本当にこの商品を作ってよかったと思いました。
誰かの喜んでいる、幸せになれる商品を広めていきたいです。
今夜から雪に変わるとの予報も出ていますので、週末のお出かけお気をつけください。

さて、今日はアロマエキス&アロマオイルミルクローションのラベルにあるロゴマークに込めた想いについて紹介させていただきます。



ラベルにあるロゴマーク。丸い地球に月と太陽の光が交互に降り注ぎ、大地に雨を降らせて花が咲く。

ごくごく当たり前のことかもしれません。
静岡県三島市の富士山を望む山にある落合ハーブ園。オーガニックJAS認証の30年以上も続くハーブ園です。

落合ハーブ園さんは、30年以上も前から無農薬・有機のハーブを栽培されています。ハーブは手摘み。手間ひまかけて丁寧に作られています。


私としては、富士山が見えるパワースポットです。



丁寧に手入れされたハーブ園。
雑誌Hanakoで落合ハーブ園さんが掲載されたときには、
野菜農家をしていた落合さんが、

体に良いとされるハーブに農薬を使うのはおかしい

と最初から当たり前に行ってきた有機・無農薬栽培農法を、1滴の農薬も1粒の化成肥料も加えないようになったことが紹介されています。
育て方から販売先まで、すべてが試行錯誤の連続だったことが書かれています。
やはり、苦労がおありのようで、夏場は草むしりも大変。
国内で、これだけの規模の100%オーガニックハーブ農園は、他にありません。

そんな貴重なハーブエキスを使ったアロマエキス&アロマオイルミルクローション。自然の循環の恵みに感謝して使わせていただくという想いを込めてロゴを作成しました。
 

実は、私は『東京なちゅらるグルメ』という食関連のサイトも運営しています。そこでは、オーガニックやマクロビ、ローフード、自然食の飲食店を紹介していて、そこで作成したロゴマークからできています。
食べ物、ハーブ、自然の恵みの有り難さに感謝するという想いから作成したロゴマークです。

今日は、ロゴマークについてのお話でした。
dえhあ、

みなさまよい週末をお過ごし下さい。

リターン

3,000


alt

お礼状を送らせて頂きます。

・お礼状を送らせて頂きます

(※送料・税込み価格となっております。)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

3,500


【完売御礼!】先着35名様に乳液を特別価格にてお渡しします!

【完売御礼!】先着35名様に乳液を特別価格にてお渡しします!

・お礼状を送らせて頂きます

・税込み3,780円のオーガニックエキス&オーガニックアロマを入れた顔・ボディー用乳液 1本

(※送料・税込み価格となっております。)

申込数
35
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年3月

3,000


alt

お礼状を送らせて頂きます。

・お礼状を送らせて頂きます

(※送料・税込み価格となっております。)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

3,500


【完売御礼!】先着35名様に乳液を特別価格にてお渡しします!

【完売御礼!】先着35名様に乳液を特別価格にてお渡しします!

・お礼状を送らせて頂きます

・税込み3,780円のオーガニックエキス&オーガニックアロマを入れた顔・ボディー用乳液 1本

(※送料・税込み価格となっております。)

申込数
35
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る