
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2012年8月12日
御礼&学生ライターを紹介!

こんにちは!街をつなぐ防災情報マガジン「Standby」の緒方康浩です。
まず最初に、13名の支援者の皆様、ご支援ありがとうございます。皆様のご支援のおかげで、目標金額の10%越えを一昨日達成いたしました!
残り3週間で、約53万円のご支援が必要です。興味を持っていただけそうなご友人などにご紹介などしていただけますと助かります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて、実は先日、ティザーサイトを更新しました!更新後のサイトでは私を含む学生ライター10名を紹介しています。どうぞご覧ください。
http://stand-by.jp/teaser/writer.html
その中で、今日は2名の学生ライターを紹介します!
1人目は東京学芸大学教育学部2年の齋藤千秋さん。

彼女は教育関連の団体に在籍しており、宮城県女川町や岩手県大槌町での学習支援ボランティアにも参加したことがあります。心強い学生ライターの1人です。
2人目は法政大学キャリアデザイン学部2年の山本拓磨さん。

彼はStandby発足時の初期から深く関わってくれているメンバーの1人です。昨年から復興支援のボランティアに定期的に参加し、また、学生団体にてインタビュー記事の執筆などをしていたそうです。
他にも8名、強力な学生ライターが集まりました!詳しくはティザーサイトをご覧ください。
掲載から1週間、あっと言うまに過ぎ去っていきました。
私たちの記事が皆様に届けられ、防災ネットワークを作る第一歩を踏み出せるよう、残りの3週間、最後までどうか手を貸していただけると幸いです。よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
*サンクスレター
*Standby特製ステッカー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスレター
*Standby特製ステッカー
*本サイトにSpecial Supporterとしてお名前を記載させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスレター
*Standby特製ステッカー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスレター
*Standby特製ステッカー
*本サイトにSpecial Supporterとしてお名前を記載させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日











