
支援総額
目標金額 370,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2016年10月7日
【TANtanまつり2016】無事に終了いたしました!

【TANtanまつり2016】無事に終了いたしました!
2016年9月10日(土)、11日(日)に行われた「TANtanまつり2016」はお陰様をもちまして無事終えることができました。
このために多大なるご協力をいただいた団体、業者、出店者、出演者、市役所職員の皆さま、そして市内外から足を運んでいただいた全てのお客様に心からお礼を申し上げます。


小雨が時折ぱらつく不安定な天気の中迎えた初日でしたが、1日2回開催した立坑やぐら内の公開には例年通り多くの方が来てくださいました。
まるで操業当時のままのように保存された立坑やぐらの内部を見ることができる全国的にも珍しい施設ということもあり、道内にとどまらず本州からのお客様もいらっしゃいました。
産業遺産ファンのみならず、多くの写真家の方からも被写体として愛される本施設ですが、この公開によって少しでも赤平の文化や炭鉱、産業遺産に目を向けていただくひとつのきっかけになればと願っています。


日が暮れると心配された雨も奇跡的にやみ、ボランティアの方々の手によってキャンドルに火が灯りました。出店が始まると町の人々も集まり、コンサートが始まる頃には席が足りなくなってしまうほどでした。

カウントダウンと共に立坑やぐらがライトアップされると、会場からは大きな拍手をいただきました。壁面に映し出される映像やアート作品とコンサートによって、会場は心地よい緩やかな空気感に包まれていたように感じます。こうして1日目は大きなトラブルもなく盛況の中幕を閉じました。

初日とは打って変わって晴天に恵まれた2日目、ステージプログラムの無い中でも多くの方に立坑やぐらの公開とお祭り会場に足を運んでいただき、ライトアップされた立坑とアートを眺めながら赤平コミュニティガイドクラブ“TANtan”のメンバーや出店者様とお客様がゆっくり交流できる時間となりました。

開催期間中、メンバーに縁のある方から初めてお会いする方まで、本当にたくさんの方との出会いがありました。このために赤平までわざわざ足を運んでくださった方。普段は“TANtan”の活動には参加されていないけれども会場に来てくださった元炭鉱マンの方。そしてメンバーを激励するために顔を出し差し入れなどをくださった市内の方々。本当に多くの方との関係性がこのお祭りに繋がっているんだと実感しました。

また、このTANtanまつりの大きな魅力のひとつが「メンバーがこのお祭りを本当に好きだということ」だと気がつきました。
お祭りというものは、主催をどこかへ頼ってしまうと「やりたくないのにやっている」人が出てきてしまうものです。しかしこのTANtanまつりは、他でもなく自分たちがこの活動が好きで集まっているメンバーだと言い切れます。
お客さんのために、お金のために、と嫌々やるのではなく自分たちが感動できるイベントを作ることで、メンバーを含めた参加者全員が楽しむことができる本当に幸せなイベントだと感じました。

改めまして、この度は本当に沢山の方にご来場いただきましてありがとうございました。私たちにとっては念願だった、「旧住友赤平炭鉱」の各施設が赤平市へ譲渡され、この大切な遺産を守り活用していくために私たちの活動はこれからが重要な局面となります。
来年以降もこの活動を続けこの立坑やぐらが操業当時のようにライトアップされた姿を再び皆さんと見ることができたらと強く願っております。
重ねてのお願いとはなりますが、私たちも精一杯この活動を続けて参りますので、ぜひとも応援をお願いいたします!
リターン
3,000円

やぐらの写真付きお礼メールをお届け
・感謝の気持ちを込めたメールに、ライトアップされた旧住友赤平炭鉱立坑やぐらの写真等を添付してお届け
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
赤平炭鉱応援!限定スペシャルセットA
・炭鉱ライトアップ写真付きでお礼のメール
・旧住友赤平炭鉱立坑やぐらの新旧様々な写真を使用したオリジナルポストカード(5枚セット)
・炭鉱町、赤平市を象徴するお菓子「あかびらかりんとう」×2、「塊炭飴」×1のセット
・元炭鉱マンが直接案内する、旧住友赤平炭鉱内スペシャルツアーに参加できる権利(1組5名様まで)
※2017年8月末まで有効(12月~4月は雪のため休止)
※日程、時間は応相談
※普段のガイドツアーでは見ることのできない、あの場所にもご案内できる…かも!?
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

やぐらの写真付きお礼メールをお届け
・感謝の気持ちを込めたメールに、ライトアップされた旧住友赤平炭鉱立坑やぐらの写真等を添付してお届け
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
赤平炭鉱応援!限定スペシャルセットA
・炭鉱ライトアップ写真付きでお礼のメール
・旧住友赤平炭鉱立坑やぐらの新旧様々な写真を使用したオリジナルポストカード(5枚セット)
・炭鉱町、赤平市を象徴するお菓子「あかびらかりんとう」×2、「塊炭飴」×1のセット
・元炭鉱マンが直接案内する、旧住友赤平炭鉱内スペシャルツアーに参加できる権利(1組5名様まで)
※2017年8月末まで有効(12月~4月は雪のため休止)
※日程、時間は応相談
※普段のガイドツアーでは見ることのできない、あの場所にもご案内できる…かも!?
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年11月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人










