寄付総額
目標金額 3,900,000円
- 寄付者
- 303人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
【ストーリー】テリー・ライリーとクロノス・クァルテットの出会い
活動報告をご覧のみなさま、こんばんは!
いつもクラウドファンディングの挑戦を温かく見守り、そして熱い応援をどうもありがとうございます。
みなさんご存知の通り、このプロジェクトは、「長年の親友、テリー・ライリーの90歳の誕生日を日本に来て、お祝いしたい!」というクロノス・クァルテット創始者・ディヴィッド・ハリントンの強い思いによって幕開けしました。ディヴィッドからの呼びかけに共鳴するようにして有志で集った私たち実行委員会ですが、「(ライリーをお祝いするコンサートなら)ギャランティなしでよい」とまで意気込むディヴィッドの心の奥には、2人の間に45年にわたる固い友情があるからに他なりません。
テリー・ライリーとクロノス・クァルテットの出会いは今から遡ること、47年。
当時1978年、テリー・ライリーとクロノス・クァルテットともに、カリフォルニア州オークランドのミルズ・カレッジにいたときでした。ライリーはその頃すでにミニマル・ミュージックの記念碑的作品として知られる「In C」(1968年)や「A Rainbow in Curved Air」(1969年)を発表し、大きな注目を浴びており、作曲や即興、ヒンドゥスターニー古典音楽を教えるために、教鞭と執っていました。クロノスのメンバーたちは、大学が活動をサポートするために選んだアーティスト・イン・レジデンスの枠で、同カレッジに通っていたのです。
本来であれば交わる機会もないはずですが、プロとしてまだ駆け出しの若きクロノス・クァルテットのメンバーたちは、ライリーに「僕たちに曲を書いてください!」と直談判しに行ったそうです。
それ以降、ライリーはクロノス・クァルテットのために多くの作品を制作しており、これまでに30近い弦楽四重奏曲を作曲しました。クロノスにとってライリーは、最も多くコラボレーションをしている作曲家です。
ジョーン・ジャンロー(1998年までクロノスのチェリスト)は、「テリーは、クロノスが私たちの演奏する音楽をどのように形成していったかを形作った」のであり、逆にクロノスは、ライリーが 「初期のミニマリズムを越えていくのを助けた 」と述べています。
こちらの動画は、英語のみになりますが、ディヴィッドが「クロノスが作曲家と築いてきたつながりの中で、おそらく最も実り多く、わくわくして、面白くて、満足のいくもののひとつが、テリー・ライリーとの関係」だという言葉から始まり、写真と共にライリーとの信頼を語っています。動画では2:06あたりから、《サン・リングズ》を紹介し、すべての子供たちに歌う母なる大地のようであり、これまで私たちのために書かれた偉大な作品の一つだと話しています。
クロノス・クァルテットの約20年ぶりの来日!そしてテリー・ライリーとの夢の共演をどうぞお見逃しなく!!みなさま、3/3のひなMatsuriチャレンジもやっておりますので、引き続きよろしくお願いいたします!
⭐︎次回の活動報告は、今年6月25日神奈川県立音楽堂で、ついに日本初演を果たす待望の《サン・リングズ》についてです!NASAの依頼で作曲された、全10楽章からなる渾身の大作になります↓
Kronos Quartet: "One Earth, One People, One Love" from Terry Riley's Sun Rings
Kronos Quartet performs Terry Riley's Sun Rings

KRONOS QUARTET SUN RINGS ⓒWojciech Wandzel
ギフト
3,900円+システム利用料

【学生限定】 ステッカーコース
●公演チケットの先行発売参加 ※1
●クラウドファンディング限定ステッカー(来場時にプレゼント)※2
●お礼のメッセージ動画Short ※3
●お礼メール
●寄付金領収書
●当日配付パンフレットにお名前掲載(希望制)
※1:先行発売期間のみ応援感謝価格として、1席7,700円(税込)にてご購入可能(一般販売価格は税込12,100円)、全席指定で料金は同一、実施日程:2025年4月中旬を予定、詳細のご連絡:2025年4月頭頃まで
※2:来場いただけない場合はお渡しできません。
※3:エンドロールにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

【現地で応援】1万円コース
●公演チケットの先行発売参加 ※1
●クラウドファンディング限定ステッカー(来場時にプレゼント)※2
●お礼のメッセージ動画Short ※3
●お礼メール
●寄付金領収書
●当日配付パンフレットにお名前掲載(希望制)
※1:先行発売期間のみ応援感謝価格として、1席7,700円(税込)にてご購入可能(一般販売価格は税込12,100円)、全席指定で料金は同一、実施日程:2025年4月中旬を予定、詳細のご連絡:2025年4月頭頃まで
※2:来場いただけない場合はお渡しできません。
※3:エンドロールにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 231
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,900円+システム利用料

【学生限定】 ステッカーコース
●公演チケットの先行発売参加 ※1
●クラウドファンディング限定ステッカー(来場時にプレゼント)※2
●お礼のメッセージ動画Short ※3
●お礼メール
●寄付金領収書
●当日配付パンフレットにお名前掲載(希望制)
※1:先行発売期間のみ応援感謝価格として、1席7,700円(税込)にてご購入可能(一般販売価格は税込12,100円)、全席指定で料金は同一、実施日程:2025年4月中旬を予定、詳細のご連絡:2025年4月頭頃まで
※2:来場いただけない場合はお渡しできません。
※3:エンドロールにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

【現地で応援】1万円コース
●公演チケットの先行発売参加 ※1
●クラウドファンディング限定ステッカー(来場時にプレゼント)※2
●お礼のメッセージ動画Short ※3
●お礼メール
●寄付金領収書
●当日配付パンフレットにお名前掲載(希望制)
※1:先行発売期間のみ応援感謝価格として、1席7,700円(税込)にてご購入可能(一般販売価格は税込12,100円)、全席指定で料金は同一、実施日程:2025年4月中旬を予定、詳細のご連絡:2025年4月頭頃まで
※2:来場いただけない場合はお渡しできません。
※3:エンドロールにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 231
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 9日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日














