地球温暖化対策の希望|ブルーカーボンの早急な大規模調査にご支援を!

支援総額

10,189,000

目標金額 10,000,000円

支援者
362人
募集終了日
2024年2月16日

    https://readyfor.jp/projects/TaraOceanJapan2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月17日 11:59

アーティスト池田学さんからの応援メッセージとタラ号乗船後インタビューをご紹介

こんにちは、タラ オセアン ジャパンの小澤です。

日々、ご支援と拡散のご協力をいただきありがとうございます。

目標の1000万円達成まであと600万円!最後までぜひ応援してくだされば幸いです。

 

さて、本日はアーティストの池田学さんから応援メッセージが届きましたのでご紹介いたします。

 

 

IMG_2594.jpg

 
タラ オセアン ジャパンさんが現在行っているクラウドファンディングを僕も応援しています。
僕は去年の秋に科学探査船タラ号に乗船し、海の重要性を自分の作品の中でどのように表現できるかを、考えています。
地球温暖化対策の希望である、ブルーカーボンの大規模調査とブルーカーボン生態系の重要性を広く伝えるTara JAMBIOブルーカーボンプロジェクト。この費用の一部を集めるためのクラウドファンディングに、ぜひ皆さんのご支援と情報の拡散のご協力をお願い致します!
 
 

池田さんはアメリカのウィスコンシン州在住のアーティストで、タラ オセアン財団が第10回円空大賞を受賞した2020年に同じく円空賞を受賞されました。

これがきっかけとなり、タラ オセアンを知っていただき、さらに2023年秋にタラ号乗船が実現しました。

乗船後のインタビューを公開しましたので、ぜひご覧ください。

 

 
最後にインタビュー中に「大きな個展が控えている」と池田さんがおっしゃた個展の情報についてお知らせします。

Flowers from the Wreckage

期間:2024年2月2日〜5月26日
場所:アメリカのクリーブランド現代美術館
詳細はこちら

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 26

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る