このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
★ お部屋の修繕が完了のご報告
「悪臭の中に8年。多頭崩壊後の高齢猫32匹の余生。建物を修繕したい!」プロジェクトにたくさんの方々からご支援を頂き、心から感謝致してしております。
修繕工事が昨年末に無事終了いたしましたので、改めましてご報告とお礼を申し上げます。
酷かった悪臭はすっかりなくなり、猫たちも新しい環境に慣れてきて、のびのびと過ごせております。
今回の修繕は、以下の項目となります。
1.畳から床に変更
悪臭の原因だった畳をすべて撤去をし、掃除がしやすいように床に変えました。
嘔吐しても掃除がとても楽になりました。
悪臭が染みついた畳を取り除くと板まで尿が染みついていて、その個所も交換をしてくださいました。
床がきれいになり、猫たちもうれしそう ❤
2.壁
悪臭がしみ込んだ洋室の壁は取り払い、新しい壁材に張り替え、和室の壁はにおいを抑え込むため、塗料を重ね塗りし、その上にプラスチック製の板を貼り汚れがついても簡単に拭き取れるようになりました。
3.キャットウォーク
怖がりで隠れてしまう子たちでも安心して過ごせるように、また猫たちが運動不足にならないように工夫して設置致しました。
以前は隠れてしまう子の体調不良に気付くのが遅れてしまうことがありましたが、最近では、普段姿を見せなかった子たちも徐々に出てくるようなり、体調確認がしやすくなりました。
4.エアコンの交換
中古のものを5年前に購入し使っていましたが、電気代もかかり効きも悪くなったため、室温や湿度の管理ができる機種のものに交換をし快適になりました。
5.換気扇の設置
エアコンから距離がある洋室に、換気扇を取り付けました。
改めましてプロジェクトに、ご寄付をお寄せ頂きまして本当にありがとうございました。
心からお礼を申し上げます。
お陰様で、酷かった悪臭はすっかりなくなり、多頭の猫たちでもきれいな空気のお部屋で余生をゆったり穏やかに過ごすことができます。
昨年11月から体調を崩す子が増えてしまい、今まで以上に通院頻度が増えましたが、ご支援を頂いたおかげで動物病院にかけることもでき感謝しきれません。
今も治療中の子、経過観察の子が複数おりますので、お寄せ頂きましたご支援金を大切に使わせていただきたいと思っております。
収支報告
クラウドファンディング総語支援額 : 4,024,000円
レディーフォー手数料 : 675,400円
入金金額 : 3,348,600円
支出: 1,293,002
修繕費用:1,098,002円
修繕費用 (洋室) : 299,002円
修繕費用 (和室) : 869,000円
業者様のご厚意で修繕費用を抑えることができましたので、
想定以上に増えてきた医療費をメインに使わせて頂きたいと思います。
12月末までの医療費 : 200,950円
ココ (扁平上皮がん) : 72,910円
ミーナ (多臓器不全) : 33,000円
ケン (抜歯) : 31,570円
ナキ (鼻気管炎) : 3,850円
シノ (気管支炎) : 8,910円
モ カ (歯肉炎) : 4,510円
ジョー (嘔吐) : 8,250円
ター君 (鼻気管炎) : 18,370円
ハーレー (気管支炎) : 1,100円
八タロウ (皮内腫りゅう) : 4,290円
すみれ (関節炎) : 17,600円
どの子も10歳以上ですので、今後も猫たちの体調の変化に注意をし、細やかに気を配ってまいります。
まだまだ改善点はありますが、ボランティアさんたちと力を合わせて猫達を守ってまいります。
このご恩を忘れず、皆さまのご期待に沿えるよう、これからも頑張ります。
猫たちの様子をブログにてお伝えしてまいりますので、これからも宜しくお願い申し上げます。
拙い文章でございますが、クラウドファンディングのリターンとさせて頂きますと共に、プロジェクト完了のご報告とさせていただきます。
願わくば、これからの小田原多頭猫たちのために、「継続寄付」のお付き合いもご検討願えましたら幸いに存じます。
多頭崩壊を乗り越えた32匹の猫達の、穏やかなシニアライフをサポート
https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats
寒さの折、ご自愛くださいませ。
感謝を込めて。
富永 浩世

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 2日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,972,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日
崩れゆく血洗滝神社のほこらを再生したい!!
- 支援総額
- 3,298,000円
- 支援者
- 325人
- 終了日
- 9/1

震災10年の石巻。伝承と交流の場「MEET門脇」の建築に参加しよう
- 寄付総額
- 6,460,000円
- 寄付者
- 330人
- 終了日
- 12/25

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 852,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 26日

豊臣秀次公430回忌・京都瑞泉寺寺宝修繕へ|悲劇を未来へ伝えたい。
- 支援総額
- 6,024,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 5/5

1000年つづくSAKEを造る。新しい丹後の1stビンテージ
- 支援総額
- 6,130,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 4/29

パレスチナ・ガザ緊急支援 「天井のない監獄」にいる人々のために
- 寄付総額
- 6,233,000円
- 寄付者
- 542人
- 終了日
- 1/9

京都花園・大本山妙心寺|重要文化財「明智風呂」と伽藍整備にご支援を
- 支援総額
- 19,480,000円
- 支援者
- 503人
- 終了日
- 10/31
















































