このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
★ カーコのお口に腫瘍が見つかりました
前回の投稿から時間がたってしまい、申し訳ありません。
寒暖の差が激しいせいか、小田原の猫たち、私の自宅で保護している猫たちが、猫風邪など体調を崩す子が続出毎週でのように通院が続いていましたが、やっと落ち着いてきました。
療養中だったトモとクララも、元気になりました!
長年お口の不快感に悩まされてきたカーコ。
いままでは痛みが出ても、ステロイドや痛み止めの注射で改善できていたのですが、半年くらい前から徐々に薬の効きが悪くなり、通院の頻度が増えていました…。
カーコは数年前に犬歯より奥の抜歯を受けたのですが、慢性的に痛みが残ってしまい、今年1月の診察の際に、舌下腺から何らかの刺激で唾液が正常に流出できなくなって、唾液が溜まってしまうガマ腫が見つかりました。
そのときはそれほどひどくはなく、食事もとれていたので経過観察になりましたが、また痛みが出てしまい、もしかしたら抜歯の際に歯根がわずかでもまだ残っている可能性もあるとのことで、先日デンタルのレントゲンを撮り残根の確認と、ガマ腫の手術のためカーコを病院に預けましたが、舌の裏側に腫瘍が見つかり、麻酔用のチューブが挿管できないほど気道を圧迫しているとのことで、手術の続行をしない判断をしたと病院から連絡がありました。
大量出血の恐れもあり細胞診ができなかったのですが、扁平上皮癌の可能性が高そうとのこと。
去年モコとモカがお星さまになったのに、カーコにも悪性腫瘍が見つかりショックです…。
体重が徐々に落ちてきたのは、腫瘍のせいで下の動きが悪くなり、嚥下がしにくくなっていたよう。
このままでは十分な栄養が取れないため、お鼻からカテーテルを入れて流動食を入れる処置をして頂きました。
しばらく私の自宅でカーコを預かり、しっかりとサポートをしていきます。
液状やペースト状のものは口にできるので、食事というよりは味わってもらうため食べさせています。
半分以上はよだれと一緒に流れ出てしまうのですが、カーコがちゅーるまみれになりながらも、頑張って食べてくれる姿を見ると、愛おしくてたまりません。
カーコが頑張ってるのに、私が後ろ向きではよくないですよね!
できる限りカーコの負担を抑えながら、穏やかに過ごしてもらえるよう、飼い主さんと最善を尽くします。
カーコが穏やかに過ごせるように、見守っていただけたら嬉しいです。
★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com
★小田原ご支援物資は、こちらよりお願い申し上げます。
Amazonのほしい物リスト
主食の缶詰やパウチのご支援いただけましたら助かります。 ドライフードは、小粒、腎臓に配慮したものを心がけて使っています。宜しくお願い申し上げます。
★小田原多頭飼育猫への支援金口座
体調不良の猫たちに医療をかけさせてあげたく医療費のご寄付をお願いできませんでしょうか。
新生銀行 支店名: 本店 普通口座:2143185 口座名義:トミナガヒロヨ
★小田原多頭猫のシニアライフサポーターになっていただけませんか。
https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats


救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,970,000円
- 支援者
- 280人
- 残り
- 1日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 30日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日





















