#みんなちがう だけどおなじ:トントゥフェスティバル開催にご支援を

支援総額

1,585,000

目標金額 1,500,000円

支援者
64人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/TonttuFestival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月16日 14:13

【フェスまで残り2日!】フェスの見どころをご紹介!

こんにちは!プロジェクト推進担当の五十嵐です。

 

いよいよトントゥフェスティバルまで残り2日となりました!

当日に向けて、着々と準備が進んでおります。

 

今回は、フェス当日のご視聴方法やプログラムの見どころをご案内いたします。

 

 

◎ご視聴方法

YouTube Liveでお送りいたします!フェス終了後に1か月限定でアーカイブも公開予定です!

 

▼当日のYoutube Liveはこちらから

【1日目】2021年9月18日(土) 10:00~17:30

https://youtu.be/3Kp8dfRDVH4

【2日目】2021年9月19日(日) 10:00~17:00

https://youtu.be/R5P9TarVYmY

 

 

 

◎プログラムの見どころ

多くのプログラムのなかから、いくつかピックアップしてご紹介します!

 

 

✅『私の「強み」、他者との「ちがい」、 私らしく「はたらく」をいろんな視点でトーク、トーク! 』【9/18(土)14:50~15:30】

 

 

トークでは、NPO法人ディーセントワーク・ラボ代表の中尾文香に加え、ソチ五輪出場プロフィギュアスケーターの村上佳菜子さん、そして、ムーミンバレーパーク クリエイティブディレクターの小栗了さんをゲストにお招きして、

「働きがい」や他者とのちがい、そしてディーセントワークについてトークをお届けします!

 

 

ゲストのお二人からの応援コメントも届いております!

・ソチ五輪出場プロフィギュアスケーター 村上佳菜子 さん

「トントゥフェスでいろんな人と出会い、”みんなちがう だけどおなじ“を体験しようと思います!」

 

・ムーミンバレーパーク クリエイティブディレクター 小栗了 さん

「こんな世の中だからこそ、人間らしく生きたいと思います。お互いを認め合い、お互いを向上させる、そんなフェスだと思います。」

 

この3人の「はたらく」ことについてのトークショーはここでしかみられない必見のプログラムです!どうぞお楽しみに😊

 

 

✅トークセッション「見えない世界はこんなに面白い!」【9/19(日)10:10~10:50】

 

視覚障がいのあるご夫婦、小林崇さんと陽子さんの日常は、見える私達にとってはまるで宇宙旅行のような驚きと発見に満ちています。

 

写真は、全盲の崇さんがお茶を入れてくれているところ。なぜ溢さずに入れられるの?!お二人が目を使わずに「みて」いるものとは??見えない世界のワクワクするリアルに迫ります。

 

 

 

✅トークセッション「個性を大切にする生き方、私の場合」【9/18(土)10:10~10:50】

 

自分らしさって何だろう?と模索しながら、社会人としてうまくいかないことに悩み、苦手を克服しようと努力して焦ってもがいて。でもだからこそ大きく成長していく👍

 

そんな20代ならではの体験、自分らしく働く秘訣を、発達障がいをもつ佐々木彩花さんが赤裸々に語ってくれます👏フェススタッフ、ソーシャルデザイナーの吉川典子が聞き役を務めます。

 

写真は、プレゼン資料の中から佐々木さんの仕事ぶりをちょっとだけご紹介😃

 

 

プログラムはその他にも・・・

 

✅【9/18(土)11:00~】コンセプトトーク「トントゥフェスティバルってなあに?」

✅【9/18(土)11:40~】ラテンダンスミックス「年齢や障がいの有無を問わず楽しめるラテンダンスプログラム!」

✅【9/18(土)12:30~】ゲストトーク「オンライン配信会場『ステイアップ横浜』を紹介!」

✅【9/18(土)13:10~】リボンヌ手芸部「福祉施設で作られた素材や廃材などを 再生=Re-bornさせ、世界に一つの オリジナル小物を作ります!」

✅【9/18(土)13:30~】トークセッション「ムーミンとフィンランド」

✅【9/18(土)15:40~】 WRAPワークショップ アメリカで人気の「自分自身を知り、なりたい自分に近づく元気回復行動プラン」 を体験しよう!

✅【9/19(日)11:00~】アートでおしゃべり体験会&「みんなちがうだけどおなじ」トーク

✅【9/19(日)12:40~】しょーがい茶ーUniversal TEAー(茶道ワークショップ) 本格的な茶道の基礎が自宅で体験できる 気軽なお茶会!

✅【9/19(日)13:40~】トークセッション「コロナを契機とした、障がい者雇用や就労支援の今後を考える」

✅【9/19(日)14:40~】手品ショー「ワンハンドマジシャンによるここでしか見られないパフォーマンス!」

 

 

・・・などなど、ここでしか体験できないプログラムが満載!

9月18日(土)、19日(日)はぜひ、「トントゥフェスティバル」で、“ちがい”を知り、“おなじ”を知るきっかけにしませんか?

 

 

▼当日のタイムテーブルはこちらをご覧ください!

 

 

リターン

3,000


トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)

トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)

★トントゥ・ストーリーブック(報告書・PDF)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をメールでお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース

【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース

★トントゥ・ストーリーブック(報告書)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をお届けします。

※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くフェスティバルの費用に充てさせていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)

トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)

★トントゥ・ストーリーブック(報告書・PDF)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をメールでお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース

【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース

★トントゥ・ストーリーブック(報告書)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をお届けします。

※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くフェスティバルの費用に充てさせていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る