日本の車いすをベトナムに!

支援総額

1,207,000

目標金額 1,000,000円

支援者
162人
募集終了日
2020年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/Vietnam?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月07日 09:49

メッセージ#5 酒井大輔(介護福祉士)

【ベトナム人介護士の未来を応援したい】

 

今回のクラウドファンディング実施のきっかけは今年の3月に土橋さんとハノイでお会いして、現地での介護を教えるという事に並々ならない熱意と教えるうえでのジレンマを感じ、協力したいと思いました。

 

その後帰国してから、日本で働く外国人介護士の方、外国人介護士と一緒に働いた経験のある介護士の方々と一緒にワークショップを行いました。
ワークショップでは、介護の知識以上にその方の母国と日本の文化の違いや介護施設での教育体制の質などが重要だとわかりました。 

 

外国人介護士と一緒に働いた経験がある日本人介護士は、レクリエーションを盛り上げてくれたり、コミュニケーションが取りずらい高齢者ともじっくりと向き合ってくれるので、助かっていると仰る方がほとんどです。

 

 

今はまだ日本に働きに来る人は少ないですが、職員の確保が難しい介護現場では、今後益々外国人介護士の力が必要になります。
そしてベトナム人介護士が日本に来て困らない様に、先ずは母国で日本のkaigoを学んでほしいと思います。

 

このクラウドファンディングを通して日本のkaigoをベトナム、そして世界へ広げていきたいと思います。
ご支援、ご協力の程宜しくお願い致します!

リターン

3,000


サンキューメール&写真展・報告会への招待

サンキューメール&写真展・報告会への招待

クラウドファンディング終了後、現地でのお披露目会及び車椅子等福祉用具の講習会を開催致します。
撮影しました写真を基に展覧会・活動報告会を日本にて行います。
当日の報告会への招待メールをお送りいたします。

*報告会開催日時と開催場所に関して:現在未定ですが、東京都内にて2021年5月頃に開催予定です。
詳細は開催日2週間前までに決定し、メールにてご案内いたします。

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


alt

《追加》サンキューメールコース

こちらは本プロジェクトを応援するコースになります。
支援を行って頂きましたら心を込めて、感謝のメールをお送り致します。
*お礼の品はございません。

申込数
0
在庫数
-
発送完了予定月
2021年5月

3,000


サンキューメール&写真展・報告会への招待

サンキューメール&写真展・報告会への招待

クラウドファンディング終了後、現地でのお披露目会及び車椅子等福祉用具の講習会を開催致します。
撮影しました写真を基に展覧会・活動報告会を日本にて行います。
当日の報告会への招待メールをお送りいたします。

*報告会開催日時と開催場所に関して:現在未定ですが、東京都内にて2021年5月頃に開催予定です。
詳細は開催日2週間前までに決定し、メールにてご案内いたします。

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


alt

《追加》サンキューメールコース

こちらは本プロジェクトを応援するコースになります。
支援を行って頂きましたら心を込めて、感謝のメールをお送り致します。
*お礼の品はございません。

申込数
0
在庫数
-
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る