
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2023年12月26日
【ゲンキ11回目の桜だよ!/1周忌を迎えて】
昨日4月2日、看板犬リーダー「ゲンキ」の1周忌を迎えました。


この時期はゲンキが旅立ったWansLaughにとって大切なサクラの季節。去年はサクラ吹雪きの中でしたが、ことしは満開ちょっと前の穏やかなサクラ日和となりました。今もふと寂しさとともに胸が詰まるような思いがこみ上げてくるのですが、ゲンキはいつもそばで見守ってくれています。これまで遊びに来てくれた旅立ちワンコたちと一緒に。
一歩づつ前へ進もう!WansLaughも新たな年度をスタートします。
【昨年のサクラとゲンキ】


【今年のサクラとのんき&TENKI】


WansLaughのこの一年の参加数は828名/631ワン、累計参加数も2,326名/1,750ワンとなりました。営業から5年。お手本のない新しい世界づくりへのチャレンジでしたが、皆さまの温かい応援のお陰でここまで来ることができました。本当にありがとうございます!
<参加者実績>
2018年度: 34名 24ワン ※テスト年
2019年度: 97名 75ワン ★本格営業開始
2020年度:384名 275ワン
2021年度:385名 287ワン
2022年度:598名 458ワン
2023年度:828名 631ワン
============
累計 : 2,326名 1,750ワン
そしてWansLaughは、2ヵ月前にちびっ子ワンコを迎えました。2023年11月生まれのジャック『TENKI』です。クラウドファンディングで大きな勇気をいただき、子ども向け新プログラムとともにTENKIを育んでいきたいと思っています。今はまだお留守番中ですが、お出迎え・お見送りを見習い中です。ギャンギャン元気なパピー犬ですが、よろしくお願いいたします!

何よりのんき(弟犬)が嬉しそうで、TENKIと上手に遊んでくれています。のんきは少しお兄ちゃんらしくなって、TENKIはその後を追いながらすくすくと無邪気に成長しています。WansLaugh看板犬は「ゲンキ→のんき・あんこ→TENKI」と、しっかりと大切なことを受け継いでくれています。看板犬のバトンタッチの姿。僕たちの心を豊かにしてくれる本当に素敵な相棒犬たちです!ぜひ、こんなワンコの森の看板犬に会いに来て下さい!!
ワンズ・ラフ 小田 明



リターン
10,000円+システム利用料

【愛犬ご家族向け】「ワンコの森あそび」参加2,000円割引券
●お礼メール
●活動紹介ハガキ
●ホームページにお名前掲載(希望制/愛犬のお名前との連名も可)
●「ワンコの森あそび」参加2,000円割引券
・日程は2024年1~3月の中で別途調整
・現地までの交通費は支援者さまにてご負担をお願いいたします
・詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
15,000円+システム利用料

【グッズで応援】GENKI-Tシャツ
●お礼メール
●活動紹介ハガキ
●ホームページにお名前掲載(希望制/愛犬のお名前との連名も可)
●GENKI-Tシャツ
・ワンズ・ラフの看板犬であったゲンキのシルエットを入れたデザインです
・サイズはS/M/L/XL(ユニセックス)の中から選択いただけます
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【愛犬ご家族向け】「ワンコの森あそび」参加2,000円割引券
●お礼メール
●活動紹介ハガキ
●ホームページにお名前掲載(希望制/愛犬のお名前との連名も可)
●「ワンコの森あそび」参加2,000円割引券
・日程は2024年1~3月の中で別途調整
・現地までの交通費は支援者さまにてご負担をお願いいたします
・詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
15,000円+システム利用料

【グッズで応援】GENKI-Tシャツ
●お礼メール
●活動紹介ハガキ
●ホームページにお名前掲載(希望制/愛犬のお名前との連名も可)
●GENKI-Tシャツ
・ワンズ・ラフの看板犬であったゲンキのシルエットを入れたデザインです
・サイズはS/M/L/XL(ユニセックス)の中から選択いただけます
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

アルゼンチン・ミレイ大統領についての本の日本語翻訳出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 11/15

「お店を元に戻したい」家族で守り続けた和菓子店復活へ[肱川町]
- 支援総額
- 1,270,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/31
日本の"SAKE"文化を【発信・発見・縁結】できる拠点を日本橋に!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/30
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9

予防リハビリで元気に!神戸市長田区にリハビリモンスター到来!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/27

「親」のための勉強会【おやべん】を全国に広めたい!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/13

奪われる教育の機会…空爆で壊れたイラクの小学校を再建したい!
- 寄付総額
- 2,045,000円
- 寄付者
- 121人
- 終了日
- 11/30









