
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2015年3月13日
ごあいさつ
ごらんになっていただいた皆様、ありがとうございます。
大会事務局の田嶋です。
日本車いすテニス協会ナショナルチームヘッドコーチである丸山弘道がジュニア世代の車いすテニスを開催すべく尽力している姿をみて、お手伝いを申し出ました。本人は全国各地を飛び回って活動していますので、事務的な部分を補佐しています。
丸山は、今大会を少なくとも2020東京まで継続し、3〜4年で「全国大会」に育てたい、と考えています。今回は関東ですが、東海、関西、九州…と各地での開催も視野にあります。
そこで、将来的には永続可能な形での大会運営を模索するために、可能性の一つとしてクラウドファウンディングでご支援を募ることを試みることにしました。
屋外のコートは天候に左右されます。本来ならば予備日を設け、さらに1日開催ではなく2日〜3日の開催日を設定したいところです。屋内のコートを使用できれば問題ないのですが、予算がより多く必要になります。
今回、READYFOR?さんのクラウドファウンディングを通じて、運営費の一部について皆様にご支援をお願いしています。第1回大会を成功させ、将来の全国大会に育てる礎を築けたら幸いです。
リターン
3,000円
■Thank You Letter
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■大会開催中、コートサイドにお名前を記載した
バナーを掲載します(ご希望者のみ)
■今大会の意義の共感してくれたプロ車いすテニスプレイヤーのサイン入りTシャツ
■本大会の模様をお伝えするフォトブックをPDFで贈呈
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■Thank You Letter
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■大会開催中、コートサイドにお名前を記載した
バナーを掲載します(ご希望者のみ)
■今大会の意義の共感してくれたプロ車いすテニスプレイヤーのサイン入りTシャツ
■本大会の模様をお伝えするフォトブックをPDFで贈呈
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,425,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 22日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人











