
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2020年2月7日
【残り72時間を切りました!】World Cancer Dayを迎えて
昨日更新する予定だったのに、更新できず今日になり、しかも日付ギリギリになってしまいました。すみません😭
今日(2月4日)はWorld Cancer Dayですね!
世界中で様々なアクションがこの2月4日に合わせて行われており、SNSでもハッシュタグやテーマである「IAm And IWill」(私は今、そしてこれから私は)に関する投稿をよく見かけます。
FacebookではWorld Cancer Day用のオレンジ色のプロフィールフレームに切り替える人が多く、僕のタイムラインは綺麗にオレンジ色に染まっています。
2月2日に開催されたCancerX Summit 2020もWorld Cancer Dayに合わせて行われたアクション、イベントのひとつでした。
今回このCancerX Summit 2020には、ありがたいことに高校生ながらスタッフ側として参加させていただきました。
イベントコンセプトとして「Break the Limits!」をかかげ、様々な立場にいる人たちが一堂に会し立場を越えて関わり合って議論をして、コレクティブインパクトを起こそうというこのイベント。本当にいろんな立場にいる人たち、いろんな視点を持つ人たち、いろんな感情や思いを持つ人たちがひとつの場所に集まってがんに関する様々な問題について議論を行い、感じたことを共有していました。このCancerX Summit 2020を通して、少しでもがんを取り巻く世界は良くなっているはずです。
来年も開催されるはずなので、是非ご参加ください。
さて、もうすでに記載しましたが、このWorld Cancer Dayのテーマは「IAm And IWill」(私は今、そしてこれから私は)。
せっかくなので、この場を借りて僕もこのテーマで決意表明をしようかな。(文法とか単語が間違ってない?ってなっても見逃して)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
I AM family of cancer survivor.
AND
I WILL take action to deliver care and information for the children of cancer survivor.
私はいま がん経験者の家族である。
そして
これから私は がん経験者の親を持つ子どもたちに、ケアと情報を届けるために行動する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は、がんに関わる全ての人にとってこの世界が優しい世界であることを願っている。
そして同時に、そんな世界を僕たちの手で作っていけますように。とも願っている。
ここで使った「優しい」という言葉にはいろんな意味が込められているけど、ここでの「優しい」は「心安らぐ」とか「心温まる」とか何かあった時に「助けてくれる」という意味が強いと思う。
僕はその一翼をこのプロジェクトを通して担っていきたい。親ががんを患い、先の見えない不安を抱き続ける子どもたちに優しさとケア、そして必要としている情報を、子どもたちの目線で届けていきたいと思っています。
なかなかない患者家族への支援を、患者家族である子どもたちへの支援を継続的に行なっていきたい。
次は明日にまた新着情報を更新いたします。
今年度の活動について、計画書を新しく作ったので、今度は活動について詳しくお話を。
よろしくお願いいたします🙇

リターン
3,000円
気軽に応援
・お礼のメール
・作成するパンフレット
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
スタンダード
・お礼のメール
・作成するパンフレット
・集まりのチラシと報告書
・作成するパンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円
気軽に応援
・お礼のメール
・作成するパンフレット
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
スタンダード
・お礼のメール
・作成するパンフレット
・集まりのチラシと報告書
・作成するパンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,048,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 9日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

10-48-謄写版のこれまで・これから-アーカイブ書籍刊行へ
- 支援総額
- 1,410,600円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 8/30

まだまだ現役、平均年齢70代が働く!古民家『和み茶房』を開業したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/29
【新規アパレルブランド《NAN SMiLe》の立ち上げ】
- 支援総額
- 61,500円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 10/27

放課後に行く場所のない子どもたちのための小さな児童館を存続させたい
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31
障がい者レーベル発の初CDを世に広めたい!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/31

障がいを持つプロシンガーが和歌山で野外ジャズライブを開催!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/28
『自然体験教室』と『竹炭インテリア事業』
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/14












