世界最高峰の山岳冒険レースへの挑戦。43年の山との人生をぶつけたい
世界最高峰の山岳冒険レースへの挑戦。43年の山との人生をぶつけたい

支援総額

9,242,000

目標金額 3,500,000円

支援者
461人
募集終了日
2023年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/X-Alps2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月28日 16:30

「世界最高峰の山岳冒険レースへの挑戦。43年の山との人生をぶつけたい」にご支援いただいた皆さまへ

いつもお世話になっております。江本悠滋です。

 

2023年は、アドベンチャーレース X-ALPSへの挑戦のためのクラウドファンディングにご支援いただきありがとうございました。皆様のおかげでX-ALPS 2023への大会出場と完走を果たすことができました。

 

この経験により、忘れていた夢の設定や夢を叶えるための準備、そして挑戦する行動力を再び実感し、新たな挑戦への意欲が芽生えました。

 

私の新たな挑戦は、K2(8,611m)への酸素ボンベなしでの登頂と、山頂からパラグライダーでフライトをすることです。

 

この8,000mの未知の世界に挑戦することは、私一人の冒険ではなく、この挑戦を応援してくれる皆様と共有することに大きな意味があると感じています。そこで、クラウドファンディングに挑戦することに決めました。

 

 

今回登る山である「K2」は、エベレストに次ぐ世界第2位の高峰であり、世界中の登山家たちからは「非情の山」と呼ばれ、登頂は最高難易度の山の一つとも言われています。

 

十分な安全対策を講じ、「自分で課したルール」で登頂することが今回の冒険のテーマです。2ヶ月かけて過酷な環境に身体を慣らし、自然と自分自身の対話を通じて一歩一歩前進していきます。

 

このクラウドファンディングでは、この2ヶ月間の滞在費用(入山料、渡航費、装備費、映像編集費等)を募らせていただきます。350万円の第一目標金額を上回った場合は安全対策を強化するための費用に充てさせていただく予定です。

 

本日は日頃より応援いただいている皆様に、今回のプロジェクトにおいても仲間になっていただきたく、ご連絡させていただきました。

 

ぜひ、この冒険を皆さんと共有したいと思います。

 

クラウドファンディングのページを読んでいただき、ご支援、応援していただけますと幸いです。

 

─────────

《詳細はこちら》

非情の山と呼ばれる「K2」へ無酸素で登頂し、空からの下山を目指す
URL:https://readyfor.jp/projects/Fly_K2

期間:4月21日(月)18時〜5月31日(土)23時

第一目標:350万円、第二目標:500万円

─────────

 

Team Japan Emotoメンバーコース|1万円」や「オフライン報告会」のリターンなどをご用意しております。


皆さまのご支援をどうかよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

●サンクスメール

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


Team Japan Emotoメンバーコース|1万円

Team Japan Emotoメンバーコース|1万円

●ダイジェストムービーのエンドロールにお名前掲載:小(希望制)
●サンクスメール

申込数
258
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

●サンクスメール

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


Team Japan Emotoメンバーコース|1万円

Team Japan Emotoメンバーコース|1万円

●ダイジェストムービーのエンドロールにお名前掲載:小(希望制)
●サンクスメール

申込数
258
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る