
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
【応援メッセージ】看護師・保健師 森國陽子さん

このプロジェクトの発端となったボランティアチームの一員として、一緒にサポートしていた森國陽子さん。
いつもあたたかく見守ってくれています。
【メッセージ】
病気や障がいを持ちながら地域で生活する人々は増加の一途を辿っています。様々な公的支援とその質が向上する一方、昔のような近隣とのお付き合いも減り、核家族化も進む中で見落とされがちな小さなSOS。
「わざわざ頼むほどの事ではないんだけど」「ちょっと我慢すれば」「こんな小さな事頼むのは気が引ける」などなど。そんな小さなSOSも積もり積もると大きな負担となり、在宅生活を圧迫していきます。
私も門田家のサポートチームの一員として参加させて頂く中で、医療の現場では気付く事のない様々なニーズを知る事が出来ました。
たまたま縁あって有志で集まったサポートチームでしたが、この仕組みを必要とされている方が多くいる事にあゆみさんは気付かれました。
昨年の夏、偶然再会したあゆみさんがキラキラと目を輝かせ「陽子さん、こんなプラットフォームを作りたいんです!」と話してくれた日を思い返しています。
夢を語る事は誰にでも出来ますが、それを実際行動に移し現実化していくあゆみさんのビジョンに、多くの方々が賛同し、協力して下さっている事、同じ医療者として誇りに思います。
このプラットフォームが人と人をつなぐサービスとなり、地域で生活される人々の光になる事を心から願い、そして微力ながら応援させて頂きます。
森國陽子
リターン
10,000円

応援コース1万円
○ オンライン活動報告会(Zoom)へご招待します
※2021年7月下旬〜8月上旬頃、複数日程で開催予定です。詳細は7月上〜中旬までにメールでご案内いたします。
○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

応援コース3,000円
○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

応援コース1万円
○ オンライン活動報告会(Zoom)へご招待します
※2021年7月下旬〜8月上旬頃、複数日程で開催予定です。詳細は7月上〜中旬までにメールでご案内いたします。
○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

応援コース3,000円
○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日














