
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2017年12月18日
【私のチェンジ】子どもたちに夢を!
みなさん、こんにちは!いつもご支援・応援、本当にありがとうございます。2016年9月からアドボカシー事業を担当している太田まさこです。
「ACEスタッフの“Changeストーリー”」を紹介するシリーズ第11弾は、わたしの"Changeストーリー"をお伝えしたいと思います。
子どもたちに夢を!
ACE 太田 まさこ(おおた まさこ)

“SLAVERY”
1992年のNews Week誌「奴隷」というタイトルの表紙に掲載された小さな女の子。上半身は何も身に着けず、裸足で、レンガを2つ抱え、苦しさで歪んだ顔をしています。
この1枚の写真が私を変えました。女の子は「奴隷」だったのです。
奴隷とは、はるか昔に無くなったものと思っていましたが、現代にも存在しているのだと知りました。女の子は、おじいさんの借金のために、パキスタンのレンガ工場で両親や兄弟姉妹と一緒に働いています。1日中、炎天下で働いても、お給料はありません。
何かしなくちゃ!そう思って、まず児童労働や貧困など開発途上国の問題について学ぶことから始めました。
児童労働に反対するグローバルマーチ in ジュネーブ
そんな時、国際労働機関(ILO)があるジュネーブに、働いていた子どもたちが世界から集まって児童労働に反対するマーチをすると聞き、参加することにしました。1998年のことでした。
リーダーは、2014年にノーベル平和賞を受賞したカイラシュ・サティヤルティさん。そして、もう1人の日本からの参加者がACE代表の岩附由香さんでした。
グローバルマーチ参加者の交流会で自己紹介をする場面があり、パキスタンの女の子の写真を見せました。「その子を知っているよ」と声を掛けられました。パキスタンで奴隷として働かされている人たちを救う活動を行っていた弁護士さんでした。しかし、自宅を放火されるなど命を脅かされる事態となり、スイスに亡命したと聞きました。
女の子の写真が全世界に流れた後、アラブの王様を含め「養子にしたい」という申し込みが殺到したそうです。でも、女の子はまもなく肺結核のため亡くなってしまいました。そう聞いて、初対面にもかかわらず、弁護士さんに抱き付いて泣きました。
Education for All マーチ in パキスタン
2004年、働いている子どもたち、学校へ通っていない子どもたちへノンフォーマル教育を提供するプロジェクトを担当。首都イスラマバードで開催をサポートした「万人のための教育マーチ」マーチに、レンガ工場で働いている子どもを招待して一緒に行進しました。
ACEとカイラシュさん in 東京
ACEの一会員だった私ですが、カイラシュさんが来日された2016年にスタッフとなり、約20年ぶりにカイラシュさんと再会できました。カイラシュさんに、「私のチェンジストーリー」をお話しすると、パキスタンで活動していた弁護士さんのことをご存知で、近況を教えてくださいました。
ぐるっと回ってACE
パキスタンの女の子の写真~ジュネーブでの3人との出会い~パキスタンでの仕事~ACEでの再会 ~~~ 不思議な巡り合わせです。偶然だったのか、必然だったのか。。。
子どもたちに夢を!
児童労働のことを知り、私はいきなり「大ジャンプ」してしまいました。夢も大きく、「世界中すべての子どもたちが、学校へ通い、遊び、幸せな子ども生活を送れること」です。
困難な状況にいる子どもたちの声を日本や世界のリーダーをはじめ多くの人に届け、社会が変わっていくように貢献したいと思っています。ご支援よろしくお願いします。
(太田まさこ)
ゴールまでスタッフ一同まだまだ走り続けます!目標達成には、みなさんの力が必要です。ぜひいまから一歩を踏み出し、子どもたちを一緒に応援する仲間になっていただけませんか?
ご支援、応援、SNSでのシェアなど、引き続きどうぞよろしくお願いします。
▼プロジェクトの詳細はこちらから
リターン
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
【全額ご寄付】ご支援のすべてが記念ブック作製・出版のために使われます。
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
※【全額ご寄付】は寄付控除の対象になります
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ACE20周年記念ブック『Change(仮)』をお届けします!
■ACE20周年記念ブック『Change(仮)』1冊
■心を込めたサンクスメール
■ACE最新情報がわかるメールマガジンの配信
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 8時間












