
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2018年6月8日
【残り7日、あと2万6千円!】リターンの木工品誕生ストーリー
こんにちは。アジアクラフトリンクのプロジェクトページを訪問いただき、ありがとうございます。本日は、プロジェクトが成立した際のリターンとして準備させて頂いている、手づくり木工品のご紹介です。
6月8日(金)がご支援の募集期限となっている、私たちのプロジェクト。現在、目標金額の89%、プロジェクト成立のためには、あと2万6千円のご支援が必要な状況です。
アジアクラフトリンクは、地元の自然素材を活用した付加価値の高い商品の開発と、その生産体制の構築による「一村一品運動」を通じて、ミャンマーの人びとの暮らしの向上を目指しています。
プロジェクト対象地のバゴー地域では、伝統的に木工雑貨品の生産が営まれてきました。私たちは、この地域の職人さんたちと一緒に、日本やそのほか海外の市場で販売できる木工品を生産するために、素材研究や加工技術の向上、新しいデザインの開発などを行ってきました。
その活動の中で生まれたのが、今回のリターンとして準備している、木の食器たち。日本ではなかなか手に入らない、珍しく、美しい木材から、職人さんたちの手によって、一つ一つ丁寧に手づくりされています。
なかでも、栗の箸置きには、特別なストーリーが隠されています。
栗の皮の色の濃い部分と淡い部分は、木の自然な色味の変化を生かしています。こうした、色が混じっている部分は通常、使い物にならないと判断されて、端材として薪になってしまっていました。大切な地元の材料を少しでもムダにしたくない、誰にも作れない自然と調和した素敵なものを届けたい、そうした人びとの想いが重なって、この栗の箸置きは生まれました。
今回、ミャンマーで作られた温かみのある木の食器たちを、ご支援に対するお礼として、皆さまのもとに届けさせて頂けることを嬉しく思うとともに、より多くの皆さんに、お手に取って頂き、木の優しい肌触りや温もりを感じていただきたいと思っています。
また、ご支援を下さっている皆さまの中で、「プロジェクト応援コース」として、リターン不要のお申し出をいただいている方々にも、そのご理解とご協力に、ここに感謝を申し上げます。
これまで温かいご支援や、広報にご協力下さっている皆さまに、改めて、心より感謝申し上げます。目標達成に向けて、さらにプロジェクト関係者一同、頑張って参ります!
リターン
3,000円

【箸置き】ミャンマーの製品を買って支援につなげよう!
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
◆ミャンマーの良質な天然木で作ったかわいい箸置き
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【豪華なリターン不要】プロジェクト応援コース
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
※頂いたご支援の多くを、工事費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【箸置き】ミャンマーの製品を買って支援につなげよう!
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
◆ミャンマーの良質な天然木で作ったかわいい箸置き
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【豪華なリターン不要】プロジェクト応援コース
◆お礼のメール
◆ミャンマーでの床張り工事の進捗レポート
※頂いたご支援の多くを、工事費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 1人

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
- 総計
- 1人

すべてのこどもたちに学習の機会を!夢と希望を!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 5/26

アートで輝く!障がい者作家のための常設ギャラリーを都心に開設
- 支援総額
- 3,170,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/29

光れ、ことば!青春21文字のメッセージ
- 支援総額
- 383,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 10/16
大正8年開通ローカル線「養老鉄道養老駅」をみんなの放送局に!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
サプライチェーンの多極化支援による日本企業再活性化とリスク分散
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/16
何となく過ごすを無くしたい〜やりがい・楽しさの場作り〜
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/30











