
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2014年11月8日
【*ご報告*引換券の書類を配送致しました!】
皆様、お世話になっております、世羅です。
前回の更新から間が空いてしまいましたが、
この度は、書類の発送完了のお知らせをさせて頂きたいと思います!
外を歩くと、風がだんだんと冷たくなるのを感じますね・・・。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
身体を壊されないよう、温かい飲み物を飲んで、たくさん寝て下さいね*
大変お待たせ致しました!
本日、書類の引換券をご購入頂いた方皆様へ、書類の発送が完了致しました。
明日から明後日にかけて皆様のお家へ届くと思いますが、少しだけこちらにてご紹介したいと思います。
表紙は、こんな風になっており、感謝のお手紙も添えさせて頂きました。

ファイルの左側のバーは、水色と黄色のものがあり、
どちらが届くかは是非お楽しみにしていて下さると嬉しいです。
表紙をめくると二枚目に目次があります。

Action Inquiryの概要、(Action Inquiryのレベルに沿った)リーダーシップ成熟の7段階、ボストンでのワークショップの報告、Action Inquiryのこれから(=皆様へのご挨拶)と大きく4つの章に別れております。
日本でのワークショップは、約3週間後から始まりますので、
こちらもまたオンライン上でご報告をしていこうと思います。
ファイルが入っている封筒の外側の見た目は、このような感じです。

ちょっと暗いところで撮ってしまったので写真が薄いですが・・・
ささやかな冬仕立てとさせて頂きました。後ろ側はこのような感じです。

明日または明後日、雪だるまの封筒が届きましたら、
怪しい贈り物ではなく、Readyforの皆様のご支援のお礼でございます*
是非、お時間あります時に手に取って頂ければ幸いです。
お読み頂いた際に、何か感想やご意見、疑問点やフィードバックなどありましたら是非、お気軽にお知らせ頂けますと嬉しいです。
お力を貸して下さった皆様に、少しでもプラスになるような情報がこの書類の中にあるようにと、心から願っております。そんな気持ちを、封筒の中へ込めさせて頂きました。こうしてAction Inquiryの概要書をまとめる過程でも、自分自身の理解もまた一段階深くなり、このセオリーに感じる可能性もまたひとつ大きくなりました。そんなわくわく感も、文字から伝わって頂ければ嬉しいなと、密かに願っております。
いつも支えて下さる方々、本当に有難うございます。
皆様にとって新鮮な学びや気づきをお返しできるよう、私自身も学び続け、精進して参りたいと思います。
ワークショップご参加の方は、東京は自己紹介シートの第二弾、京都は自己紹介シートの第一弾を、明日の午前中に共有させて頂きますので、どうぞこちらもお時間あります時に読んでみて下さい。まだ記入中の方は、完了しましたら送って頂ければ幸いです。*
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
リターン
5,000円
・ワークショップ特別見学チケット(2回分)
全日程参加する事はできないけれども、ワークショップの内容にとても興味を持って下さった方へ、5つの日程のうちご都合のつく回(2回以内)へ見学というかたちでお越し頂ける特別チケットをお渡し致します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
7,000円
・【30名様限定】Action Inquiryワークショップ(全五回)@東京 参加チケット
*ワークショップ日程
第一回:2015年1月10日(土)、第二回:1月17日(土)、第三回:1月24日(土)、第四回:2月7日(土)、第五回:2月14日(土) 場所:東京都内
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
5,000円
・ワークショップ特別見学チケット(2回分)
全日程参加する事はできないけれども、ワークショップの内容にとても興味を持って下さった方へ、5つの日程のうちご都合のつく回(2回以内)へ見学というかたちでお越し頂ける特別チケットをお渡し致します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
7,000円
・【30名様限定】Action Inquiryワークショップ(全五回)@東京 参加チケット
*ワークショップ日程
第一回:2015年1月10日(土)、第二回:1月17日(土)、第三回:1月24日(土)、第四回:2月7日(土)、第五回:2月14日(土) 場所:東京都内
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,320,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 4日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人











