ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議で臨床美術展を開催!

支援総額

1,188,000

目標金額 900,000円

支援者
112人
募集終了日
2016年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/adi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月27日 06:08

初日お礼と、8月6日の毎日新聞の記事のこと

昨日は初日で早速たくさんの方にご支援をいただきました!

どうなることかとドキドキでしたので、たいへん勇気付けられました!

本当にありがとうございます!

 

先日8月6日の毎日新聞朝刊11面「くらしナビ・ライフスタイル」に、「臨床美術で脳を活性化」として、木村クリニック・アールブリュでの取り組み、一般向け公開講座の臨床美術教室が紹介されました。

 

臨床美術を始められたのは彫刻家の金子健二先生と、芸術造形研究所です。

特に医師の木村伸先生との協力により、臨床美術は大きく発展しました。

記事は臨床美術の歴史や、私が今回のプロジェクトのページでは書ききれなかった臨床美術の実際の様子などもよくわかる内容となっていますので、ぜひ読んでみてくださいね!

 

http://mainichi.jp/articles/20160806/ddm/013/040/029000c

 

臨床美術、まだまだ広がるといいですね。

引き続きご支援をよろしくお願いします!

リターン

3,000


alt

サンクスメール

ご支援いただいた皆様に事務局よりお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

5,000


クリアファイル (カリフラワー)

クリアファイル (カリフラワー)

・サンクスメール
・認知症の方の作品をデザインに使用したクリアファイル(作品名:「カリフラワーを描く」)を1枚お届け

申込数
50
在庫数
20
発送完了予定月
2016年12月

3,000


alt

サンクスメール

ご支援いただいた皆様に事務局よりお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

5,000


クリアファイル (カリフラワー)

クリアファイル (カリフラワー)

・サンクスメール
・認知症の方の作品をデザインに使用したクリアファイル(作品名:「カリフラワーを描く」)を1枚お届け

申込数
50
在庫数
20
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る