能登で被災した子どもたちをアファンの森に招いて、心の再生と笑顔を

支援総額

4,347,000

目標金額 3,000,000円

支援者
331人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/afan2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月21日 16:30

「5センスプロジェクト」アファンの森での過ごし方

子どもたちを招待して森の中でどう過ごすのか?

アファンの森で実施している「5センスプロジェクト」は、環境教育のように、何かを学んでもらうというプログラムではありません。

 

特別なプログラムを用意するわけではなく、アファンの森や周辺の自然の中で思いっきり楽しく過ごすことを大事にしています。

プログラムを用意してしまうと、時間に制限される場合があります。これからの時間は○○をする時間と区切りをつけてしまうと何かを集中してやっていても、その時間に合わせてやめなければならなくなります。大人も次のプログラムが始まるからとせかしてしまい、結果としてそこで生まれる気持ちは、できなかったとか、やらせてもらえなかったというマイナスな感情になってしまいます。

 

子どもたちがやりたいと思ったことができるように、あえてプログラムをつくらずに森の中で過ごすのです。

1人1人個性があり、やりたいことがあって、その気持ちを尊重して、(本当に危険なことはしませんが、)木登りだって、焚火だって、沢遊びだって、飛込みだってやっちゃいます。

なるべく、ダメ、できない と断ることをしないように、どうやったら安全に子どもたちがやりたいと思ったことを実現できるか考えます。

 

アファンの森ではそれができる。それをこれまで20年もやってきました。

 

大事なことは、子どもたちの感性を磨いてあげるということです。

大人も真剣に向き合っているから、そこに信頼関係が生まれ、2泊3日の短い時間の中でも、子どもたちが大きく成長するのではないでしょうか。

 

能登の子どもたちも森で過ごした後に、素晴らしい顔をを見せてくれると信じています。

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3,000円

全力応援コース|3,000円

●お礼のメール

※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全て(手数料を除いた全額)をプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。

●お礼のメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3,000円

全力応援コース|3,000円

●お礼のメール

※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全て(手数料を除いた全額)をプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。

●お礼のメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る