能登で被災した子どもたちをアファンの森に招いて、心の再生と笑顔を

支援総額

4,347,000

目標金額 3,000,000円

支援者
331人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/afan2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月27日 14:17

能登地震被災地の児童養護施設の子どもたちをアファンの森に招待しました

8月3日~5日の3日間、アファンの森に能登半島地震の被災地にある児童養護施設「あすなろ学園」の子どもたち11名、職員5名を招待しました。


アファンの森に児童養護施設の子どもたちを招待するのは、実に12年ぶりの事です。

児童養護施設に入所しているのは、虐待や親の病気、死別、貧困など様々な理由があって親と一緒に暮らせない子どもたちです。様々な背景を持っており、日頃から苦労をしているであろう子たちが、今回の能登半島地震の被害もあって、さらに大きななストレスを抱えてしまっているのではないかと心配をしていました。


そんな子どもたち、それを支える職員の皆さんにアファンの森で癒され、元気になってもらいたいと、クラウドファンディングで多くの皆様からご支援をいただき、今回の活動につなげることができました。

 

ご支援いただいた皆様ありがとうございました!

 

活動の様子

能登から移動してきて、バスを降りたときは、どんな場所で、どんな人がいて、どんな活動をするのか、不安が混じる緊張気味の表情でした。まず、アファンの森の入口で大きく深呼吸をして、肺の中の空気を、黒姫アファンの森の空気と入れ替えて、活動がスタートしました。
1日目はアファンの森で夜までたっぷりと過ごしました。アファンの森で過ごすときは特別なプログラムを用意はしていません。何をするのかはグループごとに話して、やってみたいことをしていきます。木登りしたり、ロープでブランコを作って揺られてみたり、ハンモックで寝てみたり、弓矢を作ってみたり、生きものを探してみたり…


釣りをしたいというので、(釣りはできなかったけど)みんなで協力して水路で追い込み漁をしてイワナを捕まえました!1匹しか取れなかったですが、釣りをしたいといった本人が、捕まえたイワナの内臓をとり出し、どうやって食べるかも考えて、イワナの姿焼きを作ってくれました。1匹だけだったので、少しずつみんなで分け合って食べ、おいしさに感動していました。作った本人も得意げになっていました。こんな経験が、本人にとっての小さな成功体験にもつながっていくと考えています。

夕食も森の中でワイワイと。ここでも協力して、火をおこし、地元の名産トウモロコシを焼いたり、焼きそばを作ったりしました。
あたりが暗くなったら、ナイトハイク。雷もなってきてしまったので、ゆっくりはできませんでしたが、ホタルも見られました。


2日目は、アファンの森から離れて、修行の滝と呼んでいる場所へ1日かけて向かいます。
目的地までは、山道を歩き、滝のある場所まで沢登りをすると、修行の滝に到着。
苦労してたどり着いた先に待っていた、滝から落ちる水の衝撃、水の冷たさに、心が動きます。

 

3日目の最終日は再びアファンの森で。
3日目ともなると、それぞれスタッフとも関係性が築かれ、自然にも慣れてきた子どもたち。
思い思いに過ごしている様子で、本来の素の姿も見えた気がしました。

一緒に来た職員の方たちは子どもたちとは別プログラムを用意しました。常に子どもたちのことを考えていて休まらない職員の皆さんも、今回の活動中はひととき、子どもたちとは離れて、自分のための時間としてもらうため、森林セラピー体験でリフレッシュをしてもらいました。
普段は常に気にかけている子からも少し距離をとっていただいた3日間。
終わりのころの子どもの様子は「普段の姿からは想像できないです」というような変化もあったようです。

あっと今に3日間は過ぎ、お別れの時間に。
最後は、3日間を振り返り、一言ずつ感想を言ってもらいました。
行きたくないと言っていた子も、今度は帰りたくないに。
3日間過ごしただけなのに、別れがつらくて涙が出てきてしまう子、そして大人も…

アファンの森に到着したときの様子と、帰る直前の様子、表情も言動も大きな変化を感じられました。ストレスの発散もそうですが、今回の体験を通して自分自身の行動の変化であったり、新たな目標ができたり、普段の学園の生活に良い変化が出てきてくれたらと思っています。

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3,000円

全力応援コース|3,000円

●お礼のメール

※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全て(手数料を除いた全額)をプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。

●お礼のメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3,000円

全力応援コース|3,000円

●お礼のメール

※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全て(手数料を除いた全額)をプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)

●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。

●お礼のメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る