南アフリカの未来のために。300人でキッズヨガ!

支援総額

821,000

目標金額 700,000円

支援者
58人
募集終了日
2018年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/africa-kidsyoga?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月14日 16:34

どうして南アフリカ?なぜ貧困地域でキッズヨガ?

 

 

【静と動のメリハリ】

◯ 静

最初のレッスンでは子どもたちが生まれて初めて「静寂さ」に触れた!という顔をします😌
自分の心の声・身体の声を聞く練習です。
お教室の空気が日の出時の森のように鎮まり、校長先生がビックリなさる日もあれば、ぐっちゃぐっちゃの日も😅

◯ 動

貧困・犯罪・虐待と隣り合わせの生活では決して経験できない「エンパワメント」。
子供達が積極的にクラスをリードする自主性を育てます。



『カウンセリングに行くお金の余裕などありません。貧困層社会には自己メンテナンスのスキルが欠落しています。』ー 先生からの言葉より



“ある女の子はレッスン中、週末に溺死した生まれたばかりの弟の事を思い出し静かに語りはじめ、思いっきり泣く事ができました。”


“ある少年はお父さんを目の前で射殺されたトラウマから常に怒りに身を任せる行動をとり続けていましたがヨガの呼吸法が気に入ってクラスの男子達をリードするようになりました。”



『いろんなことが忘れられる。』

『呼吸がちゃんとできる、頭で考えれるようになった!』

『身体の中が見えるみたい! 』



ヨガを通じて「静」と「動」のメリハリが
メンタル面フィジカル面で子供の成長にもたらすメリットは計り知れません。

抑圧され続けたアパルトヘイトの歴史の爪痕は深く残っていますがどこかでこれを断ち切らなければ前へは進めません。

「静寂さ」を学習した子供は「静寂さ」が創り出せ、「できる」を学習した子供達は自分の人生を、南アフリカの明るい未来を切り開くことが「できる」と思うのです。



母なる大地『アフリカ』にキッズヨガの土作り&種蒔き中!
✨ご支援よろしくお願いします✨

リターン

3,000


応援コース

応援コース

■澤田早苗からのサンクスメール
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


澤田早苗を全力応援

澤田早苗を全力応援

■澤田早苗からのサンクスレター
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


応援コース

応援コース

■澤田早苗からのサンクスメール
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


澤田早苗を全力応援

澤田早苗を全力応援

■澤田早苗からのサンクスレター
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る