
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年7月23日
【太陽光を待ってます!】パームアベニュー副保健センター長
ラゴスでは、保健センター長と副センター長は、経験の長い看護師が就くことになっています。今日は、パームアベニュー保健センターにおける夜勤の責任を担っているラヒーム副センター長にインタビューしました。小柄ですが、元気で明るく、とてもしっかりした笑顔の素敵な看護師さんです。
******************
私は、今年の3月に配置換えでこのセンターにやってきました。まだ、着任したばかりです。夜勤の最初の日は、停電で、発電機用燃料もなく、まさしく真っ暗でした。センター内を動くときは、携帯電話の電灯を使っていましたが、バッテリーも切れ、リチャージできる懐中電灯を使い、それも切れてしまいました。幸い、その日は産婦や急患もありませんでした。
普段でも、出産が無い限りは、停電でも発電機は動かしません。燃料の節約のためです。でも、明かりがないと、駐車場も含めて辺りは真っ暗になるので、怖いです。
つい最近も、こんな経験をしました。早朝4時ぐらいに産婦が夫を連れ添ってセンターにやってきました。真っ暗な中、「看護婦さん、看護婦さん、どこ?いますか?」と大きな声が聞こえました。その日は、停電でかつ燃料も切らしていた日でした。「居ますよ!どうしました?」「生まれそうなんです。助けて!」産婦さんの夫の携帯電話の明かりで、分娩室に直行。懐中電灯での出産介助でした。一方、夫には、燃料の調達をお願いしました。赤ちゃんは無事生まれ、胎盤も問題なく出てきましたが、出産時に起こる会陰の傷を縫う作業は、懐中電灯ではできません。燃料を待つしかありませんでした。
太陽光発電がくると、そんな心配をする必要がなくなります。日本のみなさんの支援をありがたく思います。
リターン
3,000円

【皆さんの応援が集まれば、大きな力になります!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【ナイジェリアの分娩室に太陽の恵みで電気を!】現地からのフォトレポート
●皆さんのご支援で光を灯したパームアベニュー保健センターで出産した女性やセンター職員からの感謝のメッセージをお写真と共にまとめてお送りします。(PDFデータ)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【皆さんの応援が集まれば、大きな力になります!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【ナイジェリアの分娩室に太陽の恵みで電気を!】現地からのフォトレポート
●皆さんのご支援で光を灯したパームアベニュー保健センターで出産した女性やセンター職員からの感謝のメッセージをお写真と共にまとめてお送りします。(PDFデータ)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 289,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日












