
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 209人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
【残り12時間!】クラファンという旅路を振り返って

ついに残り12時間となりました。
170人以上の方にご支援いただき、目標金額50%まで残りわずかに迫っています。
5月12日にこのクラウドファンディングを開始して以降、決して順調な道のりだったとは言えず、伸び悩む数字に悩み、もがきながら今日まで進んできました。
だからこそ、ご支援の通知が来るたびに本当に嬉しく頼もしく、おひとりおひとりのお名前や応援メッセージを何度も見返して勇気をもらっています。
ご支援をいただいた皆さま、SNSにいいね/コメントをしてくれた皆さま、プロジェクトをお知り合いに教えてくれた皆さま、この新着情報を読んでいただいている皆さま、挙げていくときりがありませんが、すべての方に心から、心から感謝しています。
さて、ついに最終日、このプロジェクトが目指す「プロダクトを通して、日本の子ども達がたくましく生きていくエネルギーとなる、アフリカならではの価値を届ける」に立ち返り、タンザニアメンバーDeusよりおすすめのアフリカことわざを教えてもらいました。
彼は薬学部の学生だったこから置き薬事業の運営を中心となって進めてくれており、私たちには欠かせない頼もしい存在です。
Ukipata bakuli mpya usitupe ile ya zamani (新しい鍋を見つけても、古い鍋は決して捨てない)
=新しい友に出会っても、古くからの友を忘れるべからず
Kidole kimoja hakiuwi chawa (1本の指ではシラミをつぶせない)
=団結が力である
Kutembea kwingi ni kuona mengi (たくさん歩くことは多くを見ること)
=旅は多くの学びと知識に触れる機会を与えてくれる
今回のクラウドファンディングは私たちAfriMedicoにとって新たな旅でした。
新しい友に出会い、昔からの友に支えられ、みんなで心を一つに目標に向かって歩き続けました。
残り12時間、500万円達成まで、最後の最後まで諦めずに進んでいきます!
ギフト
20,000円+システム利用料
開発するプロダクトのプロトタイプをお送りします
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■寄付金領収書
■プロダクトのプロトタイプ(試作品)をお送りします
※ばんそうこう、せっけん、バスボムの中から一部のサンプルをお送りします。どれが届くかは届いてからのお楽しみです!
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
あなたの好きな日本のことわざと応援メッセージをスワヒリ語化して現地にお届けします
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■寄付金領収書
■あなたの好きな日本のことわざと応援メッセージを現地の言葉に翻訳して届けます(希望制)
※ 現地スタッフ経由で置き薬を利用してくださる農村部の方々へ届けます
※不適切な表現の場合には届けることができかねることがありますので、ご了承ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
20,000円+システム利用料
開発するプロダクトのプロトタイプをお送りします
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■寄付金領収書
■プロダクトのプロトタイプ(試作品)をお送りします
※ばんそうこう、せっけん、バスボムの中から一部のサンプルをお送りします。どれが届くかは届いてからのお楽しみです!
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
あなたの好きな日本のことわざと応援メッセージをスワヒリ語化して現地にお届けします
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■寄付金領収書
■あなたの好きな日本のことわざと応援メッセージを現地の言葉に翻訳して届けます(希望制)
※ 現地スタッフ経由で置き薬を利用してくださる農村部の方々へ届けます
※不適切な表現の場合には届けることができかねることがありますので、ご了承ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,761,000円
- 支援者
- 12,383人
- 残り
- 29日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

大学生と大人が共に学ぶ新しい生涯学習プログラムの活動応援
- 総計
- 5人

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人











