4年目突入!福島の高校生を上海へ!日中友好交流「あいでみ」
4年目突入!福島の高校生を上海へ!日中友好交流「あいでみ」

支援総額

365,000

目標金額 360,000円

支援者
18人
募集終了日
2016年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/aidemi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月29日 20:00

自己紹介リレー 倉上舞

はじめまして。私は福島県立高校にかよっている高校2年の倉上舞です。

私は昔から海外(特にヨーロッパやアメリカ)には興味がありましたが、自分が住むアジアについてはあまり調べたことがありませんでした。

ニュースなどを見ていると、中国は「反日」というイメージが少しだけありましたが、先日学校の活動で訪れた台湾では、「親日」の傾向が強いらしく、案内板などにも多く日本語が使われ、日本語をしゃべれる方もたくさんいて驚きました。

学校の現代文の時間に読んだ評論文に、「映像は現実を隠す」というよう言葉がありましたが、本当にその通りだと思いました。

私はそういった映像で隠されてしまった現実を伝えるような仕事がしたいなと思っています。

そのためにも今回のあいでみで私たち高校生から日中の友好関係を築き、この活動も活かせたらなと思っています。

どうかご支援お願いします。

リターン

3,000


alt

【サンクスレター】

・思いを込めたサンクスレター

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


【活動報告書&中国のお土産】

【活動報告書&中国のお土産】

・思いを込めたサンクスレター
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産
・中国の高校生と一緒に撮った写真
・当日の様子や写真をまとめた「活動報告書」

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

3,000


alt

【サンクスレター】

・思いを込めたサンクスレター

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


【活動報告書&中国のお土産】

【活動報告書&中国のお土産】

・思いを込めたサンクスレター
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産
・中国の高校生と一緒に撮った写真
・当日の様子や写真をまとめた「活動報告書」

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る