支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2014年12月10日
「慣れちゃう」ということ。
去年、始めて中国に行って感じた事。
皆さんとシェアしたいです。
皆さんも知っての通り、中国では現在PM2.5による大気汚染が問題となっています。去年は日本のニュースメディアでもだいぶ報じられていましたがやっぱりニュースには「流行り」があるので最近はPM2.5についてのニュースはあまり見なくなってしまいました。
でも、中国の友達とSkypeをしてみても、ネットでPM2.5のレベルを調べてみてもほとんど改善はされていないように感じます。
そんなPM2.5ですが、僕自身去年中国についた飛行機からおりる時とかすごく怖がっていました。日本の友達から「生きて帰れよ」と言われて来た中国、実際上空から見てて空気は濁っているしかなりビビっていました。
ここから本題です。
日本から見たらそんな風に「空気が汚い!!」「吸ったら死ぬ!!」見たいに言われている上海の空気ですが、実際に中国の友達にPM2.5について聞いてみると
「え?今日の空気?こんなん普通、普通!先週の方がひどかったし〜今は大丈夫でしょ!」
....みたいな答えが。え、だってこんなに曇ってるんだよ?空から見ても日本の空気と全然違かったよ?え、なんで危機感ないの???
と思いました。とても。
でもよく考えたら当たり前かもしれません。毎日こんな状態で毎日危機感抱いてぴりぴりしてたら、もちろん大事な事だけど毎日汚染レベルをチェックしてたら....
やっぱり人は慣れてしまうようです。
と、思った時ふと、このことと福島が重なりました。
海外や、その他地域からは「危険地帯」扱いされている福島。みんな行っちゃだめだし、福島県産の食品は避けようという動きがあると思います。
でも中の人はどうかというと...やっぱり慣れちゃってるんです。毎日放射値気にしてたらきりがないし、学校や公園に設置されている放射線測定器や庭先の汚染土入りコンクリート缶も風景に同化しました。どんなに危険な状況でもやっぱり人は慣れて気にしなくなってしまう。
そんな自分の街の身近な問題に中国に行って改めて気づく事が出来ました。
関係ないと思ってた中国の大気汚染問題と福島が繋がった瞬間でした。
僕たちは確かに中国っていう外国に行って学んで来ますが、それと同時に身近な自分の街についても考え直すきっかけをもらっています。今年もまた、日本の外から自分の地元を考えて来たいです。
ご協力よろしくお願いします!
リターン
3,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りいたします。
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産を、中国の高校生と一緒に撮った写真と一緒にお送りいたします。
・当日の様子や写真を私たちがまとめた「活動報告書」をお送りいたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・私達の書いたサンクスレターをお送りいたします。
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産を、中国の高校生と一緒に撮った写真と一緒にお送りいたします。
・当日の様子や写真を私たちがまとめた「活動報告書」をお送りいたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,413,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 9日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

移動式の入浴介護リフターを開発し、在宅介護を助けたい!
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/18

誰もが不安なく仕事に就ける時代に!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/14

家族旅行でディズニーランドに行きたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/4

【再チャレンジです】愛犬こたろの手術費用ご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/11
日記をみんなで付けていくサービス「交換日記」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/16
マスクまっぷ!マスクを販売している店舗を共有しよう。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30
誰でもクリエイターになれるサイト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/1










