女性レーサー三浦愛が監督するレーシングチームを作りたい

女性レーサー三浦愛が監督するレーシングチームを作りたい

支援総額

1,820,000

目標金額 1,000,000円

支援者
122人
募集終了日
2023年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/aimiura-team_m?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

3月30日よりスタートしたこのファンディングは、皆様のおかげをもちまして無事、目標金額である100万円に到達いたしました。

ご支援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました!

皆様からの温かいコメントやメッセージが届く度、たくさんの方に支えていただき目標に向かえていることを改めて実感しております。

そして、クラウドファンディングを通じて皆様のご支援によりこのプロジェクトが決行できることを心から嬉しく思います。

一筋縄ではいかぬことも多いですが、「誰もが親しみを持てる日本一のレーシングチーム」を目指し歩み続けたいという想いも一層強くなりました。

この先、出現するいくつもの高いハードルを乗り越えるため、そして皆様にもっともっとモータースポーツの魅力をお伝えする場を設けるためにネクストゴールを設定いたします。

ネクストゴールのご支援金も引き続きイベント開催やグッズ製作、レース費用の一部として大切に活用させていただく次第でございます。

仮に、ネクストゴールを達成できなかった場合もご支援いただいた資金の範囲内で、出来る限り皆様の想いにお応えできるよう力を尽くして参ります。

ネクストゴールの目標金額は、200万円です。

最初は小さなことかもしれませんが、皆様と一緒にモータースポーツを盛り上げていきたいです。

引き続き、ご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。

▼自己紹介

 

レーシングドライバーの三浦愛です!

12歳でレーシングカートをはじめ、国内外のレースに参戦してきました。

2014年に女性ドライバー史上初の全日本F3選手権クラス優勝を果たしました。

https://news.yahoo.co.jp/byline/tsujinohiroshi/20140414-00034483

 

2020年には男女混走のVITAレースと女性だけのレースKYOJO CUPでシリーズチャンピオン(二冠)を獲得、文部科学大臣賞を受賞しました。

現在もレーシングドライバーとしてレース参戦はもちろん、ドライビングアドバイザーやレース解説・リポーター等、多方面のイベントやメディア媒体に出演するなどマルチに活動しています。

 

【運営主体・窓口】

株式会社M(Team M / Cycle House M +cafe / office M / 三浦自動車)

2023年に立ちあがったレーシングチームとともに、自転車屋&カフェ、自動車整備を行っております。小さなお店ですが、レーシングカー(自動車)や自転車のことはお気軽にご相談ください。軽食を取っていただけるスペースもございますので、奈良へお越しの際は是非お立ち寄りください。

 

 ❏ 所在地 :〒634-0824 奈良県橿原市一町678-5

 ❏ 電話番号:0744-27-8590

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

この度、女性ドライバー三浦愛が監督するレーシングチームを立ち上げる運びとなりました。

モータースポーツは敷居が高く、男性のイメージが強い。

確かにそれは事実でもありますが、年齢や性別・環境に囚われず、誰もがそれぞれのカタチでモータースポーツを楽しめる場を作っていきたいと考えております。

その中で、一人でも多くの方にレースの事を知ってもらい、レースの魅力を感じてほしいという想いから、微力ながらクラウドファンディングを通じて発信させていただくことを決めました。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

レース参戦はもちろん、支援者(ファン)の皆様との交流イベントの開催やドライバー・エンジニア・メカニック(技術者)の育成等を行います。

SNSを活用し、レース結果や活動報告、日々の取組み等を配信していきます。

オリジナルグッズを製作し、販売やプレゼント企画等を行う予定です。

 

チームの目標(方針)は「純粋にトップ(本物)を目指すこと」「モータースポーツの裾野を広げること」です。

 

やむを得ない事情により、レースが予定通り開催されなかった場合は、別途イベントを開催するか、お詫びの品をご送付させていただきます。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

誰もが親しみを持てる日本一のレーシングチームを目指します!

国内最高峰の全日本スーパーフォーミュラ選手権とAUTOBACS SUPER GTでのチャンピオン獲得を目標に、ドライバーやメカニック・エンジニア(技術者)の育成、自動車部品等の商品開発を行い、モータースポーツに親しみを持っていただく活動としてサーキット走行やカートイベント(子供向け含む)等の開催を継続的に行います。

同時に、SNSを活用したモータースポーツ関連情報を配信していく予定です。

 

Team M へのご支援ご声援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

プロジェクト実行責任者:
三浦愛 / 株式会社M
プロジェクト実施完了日:
2023年6月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

●4輪レース(KYOJO CUP)参戦  ●チームイベント(カート大会等)実施  ●オリジナルグッズ製作

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上でのリスクについて
チームイベント開催のリターンについては、レンタルカートサーキット(神戸スポーツサーキット・フェスティカ瑞浪サーキット・オートパラダイス御殿場)と日程を交渉中です。 【候補日】2023年9月30日(土)・10月9日(月)・11月3日(金)・11月11日(土)・2024年3月16日(土)・3月20日(水)・3月23日(土)
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。万が一自己資金でも確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小するなどして対応し、返金はいたしかねます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/aimiura-team_m?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

ドライバー: 三浦 愛 生 年 月 日: 1989/11/24      出 身 地: 奈良県 身   長: 153cm 2001年 12歳でレーシングカートを始め、デビュー戦で優勝     以降、国内外のカートレースに参戦 2009年 FIAソーラーカーレースで世界チャンピオンに輝く 2014年 全日本F3選手権で女性史上初のクラス優勝を飾り     翌年シリーズランキング2位を獲得 2020年 KYOJO CUP 初参戦     チャンピオン獲得、文部科学大臣賞受賞 2021年 フォーミュラリージョナルジャパン参戦     女性史上初の優勝を果たす 2022年 スーパー耐久シリーズにTeamFukushimaより参戦 フォーミュラカーをはじめ、様々な4輪レースに参戦する傍ら、レース解説やピットリポーター、ドライビングアドバイザーやキッズカート講師としても活動中!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/aimiura-team_m?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


限定オリジナルグッズ(1コ)/ 感謝のメール / 活動報告メール

限定オリジナルグッズ(1コ)/ 感謝のメール / 活動報告メール

●限定オリジナルトートバッグ(330×340×90mm)を贈らせていただきます。
●感謝のメールと2023年の活動報告メールをお送りいたします。

申込数
114
在庫数
36
発送完了予定月
2023年6月

50,000+システム利用料


オリジナルステンレスボトル(1コ)/ 限定オリジナルトートバッグ(1コ)/ 感謝のメール / 活動報告メール

オリジナルステンレスボトル(1コ)/ 限定オリジナルトートバッグ(1コ)/ 感謝のメール / 活動報告メール

●オリジナルステンレスボトル(430ml / ワンプッシュタイプ)をお贈りいたします。
●限定オリジナルトートバッグ(330×340×90mm)をお贈りいたします。
●感謝のメールと2023年の活動報告メールをお送りいたします。

申込数
13
在庫数
37
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


限定オリジナルグッズ(1コ)/ 感謝のメール / 活動報告メール

限定オリジナルグッズ(1コ)/ 感謝のメール / 活動報告メール

●限定オリジナルトートバッグ(330×340×90mm)を贈らせていただきます。
●感謝のメールと2023年の活動報告メールをお送りいたします。

申込数
114
在庫数
36
発送完了予定月
2023年6月

50,000+システム利用料


オリジナルステンレスボトル(1コ)/ 限定オリジナルトートバッグ(1コ)/ 感謝のメール / 活動報告メール

オリジナルステンレスボトル(1コ)/ 限定オリジナルトートバッグ(1コ)/ 感謝のメール / 活動報告メール

●オリジナルステンレスボトル(430ml / ワンプッシュタイプ)をお贈りいたします。
●限定オリジナルトートバッグ(330×340×90mm)をお贈りいたします。
●感謝のメールと2023年の活動報告メールをお送りいたします。

申込数
13
在庫数
37
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 3

プロフィール

ドライバー: 三浦 愛 生 年 月 日: 1989/11/24      出 身 地: 奈良県 身   長: 153cm 2001年 12歳でレーシングカートを始め、デビュー戦で優勝     以降、国内外のカートレースに参戦 2009年 FIAソーラーカーレースで世界チャンピオンに輝く 2014年 全日本F3選手権で女性史上初のクラス優勝を飾り     翌年シリーズランキング2位を獲得 2020年 KYOJO CUP 初参戦     チャンピオン獲得、文部科学大臣賞受賞 2021年 フォーミュラリージョナルジャパン参戦     女性史上初の優勝を果たす 2022年 スーパー耐久シリーズにTeamFukushimaより参戦 フォーミュラカーをはじめ、様々な4輪レースに参戦する傍ら、レース解説やピットリポーター、ドライビングアドバイザーやキッズカート講師としても活動中!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る