
寄付総額
目標金額 25,000,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 募集終了日
- 2016年2月16日
マイあさラジオの「今週のオピニオン」で養子縁組を説明しました
【メディア掲載のお知らせ】NHKラジオ第一「マイあさラジオ」の「今週のオピニオン」にて駒崎が特別養子縁組について説明しました (広報担当)
こんばんは。このプロジェクトを立ち上げてから1日半で600万円を超えるご寄付や温かいメッセージをいただき、本当にありがとうございます。赤ちゃん縁組事業立ち上げに携わるメンバー一同、皆さんから託していただいたご寄付の大きさと深い想いの込められたメッセージに、思わず涙したりしながら、このプロジェクトはもちろん、事業の成功に向けて決意を新たにしております。
さて、このプロジェクト立ち上げに先だち、12/11(金)の朝、NHKラジオ第一「マイあさラジオ」の「今週のオピニオン」というコーナーにて、駒崎が「特別養子縁組」という制度について説明しました。
特別養子縁組とは、子どもの命を救うために、生みの親から育ての親に戸籍を移す仕組みで「赤ちゃん縁組事業」は、この特別養子縁組を事業化するものです。
貧困や精神障害などの問題を抱えている中での妊娠や性犯罪による妊娠など、出産しても赤ちゃんを育てられない女性に妊娠中から相談に乗り、出産後に育ての親に赤ちゃんを託す「特別養子縁組」の可能性と課題について「政府が特別養子縁組を促進しようとしているのはなぜか」「育ての親候補はいるのか?」など、駒崎が説明しています。
ぜひ、お聞きください。
http://www.nhk.or.jp/r-asa/opinion.html
(© NHK)
ギフト
5,000円
■ 活動報告書(領収書発行時)
■ 縁組チームメンバーによる寄せ書き
- 申込数
- 727
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
■ 活動報告書(領収書発行時)
■ 縁組チームメンバーによる寄せ書き
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
5,000円
■ 活動報告書(領収書発行時)
■ 縁組チームメンバーによる寄せ書き
- 申込数
- 727
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
■ 活動報告書(領収書発行時)
■ 縁組チームメンバーによる寄せ書き
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,040,600円
- 支援者
- 13,046人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日













