
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2018年6月19日
写真には力がある。
写真には人を元気にする力があります。
写真には記憶を思い出させる力があります。
そんな写真で僕は、必死に生きる方々の力になりたい。
そんな思いで活動を続けていきます。
現在、チャレンジ中の石井誠人に写真撮影頂きました(≧▽≦)
こんにちは、日本アラジール症候群副代表の吉田幸司です。(旦那です。)
撮影頂いたご縁は「Readyfor」このクラウドファンディングです。
日本アラジール症候群の会でクラウドファンディングへ挑戦したことをきっかけに、
僕自身、多くの方の夢を拝見する事が多くなりました。
その中で出会う事が出来たのが石井誠人様。
現在、僕は趣味で写真を撮っています。
写真を始めったきっかけは「真翔の生き様」。
大層な想いではなく、日々頑張ってる姿を残し、多くの方々へ見て頂きたかった。
決して慰めの言葉をもらいたいなどではなく、その頑張りが親として誇らしく想い、
何か大切なものを気付かせてくれる物と感じたからです。
↑写真を撮り始めるきっかけとなった一枚。
写真の技術は一向に上手くならないですが、今でも想いを込めて撮り続けています。
manaパパふぉと
石井様は癌を患った花嫁のウエディングフォトを撮影する事をきっかけに、
「癌患者や難病の方々の姿を写真に残したい!懸命に生きる今を残したい!」っと、考えられ
この度一般社団法人を立ち上げようと活動されています。
その資金をReadyforで集められていました。
石井様の想いに共感できる部分がありメッセージをさせて頂いた所、
石井様から撮影のオファーがΣ(・ω・ノ)ノ!
そんなご縁で撮影頂く事となりました(≧▽≦)
僕は家族として難病と向き合う当事者。
でも、石井様は当事者ではないのに、
その想いに触れ、行動されようとしている所が本当に素晴らしいと考えています!
写真は後日頂けるとの事なので、またご報告させて頂きます。
僕の素人写真ですが、撮影の様子を少しご紹介↓
色々な想いや夢が重なり合って、多くの出会いを生み、大きな力になると信じています。
皆様引き続き応援宜しくお願い致します。
リターン
500円

〈知ってくれる人を増やすために〉ひろがれ!応援の和
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

子供たちの未来に応援を!あたたかい応援に感謝します
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
500円

〈知ってくれる人を増やすために〉ひろがれ!応援の和
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

子供たちの未来に応援を!あたたかい応援に感謝します
感謝の気持ちを込め、御礼メールを送らせて頂きます。
*いただいた支援を、アラジール症候群認知のために大切にしようさせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

アラジール症候群応援隊!
- 総計
- 1人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,981,000円
- 寄付者
- 131人
- 残り
- 21日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,157,500円
- 支援者
- 13,151人
- 残り
- 26日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 18,668,000円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 12日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 463人












