
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
びわこチャレンジ音楽祭2015 開催しました!!
2015年1月17日&18日
びわこチャレンジ音楽祭2015 開催いたしました!!
支援者の皆様にも、招待チケットを送らせていただきましたが、多数のご来場誠にありがとうございました!!
2日間で計620人の方にご来場いただきました!

『観てる人から魅せる人へ』
『地方在住や体のハンディキャップが、夢を見ることへのハンディキャップになってはならない』
その願いの元、ボランティアスタッフは40名が集結。この日までに3か月かけて準備をしてきました。
まずは初日17日は一般募集の方のカラオケコンテスト。
応募総数114通の中かた選ばれた34組の方が将来、プロの歌手を夢見て熱唱!!
なんと、滋賀県にとどまらず東京、名古屋、大阪の3大都市圏はもとより、三重県、富山県、京都府、静岡県からもご参加いただき、実に約15組が県外からの参加者の方でした。
カラオケコンテストには東京からレコード会社のスカウトも審査員として来場され、都会でなければ受けられないオーディション要素を含めたコンテストになりました。
この規模のコンテストが地方で開催されるのは大変稀なことのようです。

みなさん、本当にこの日に向けて練習を重ねてこられました。
そして、参加者方にとって人生初の大きなステージと素晴らしい演出での舞台にたたれました
下は8歳から上は55歳までの大熱戦のを制したのは地元、滋賀県出身の松崎莉沙さん

現在の18歳の将来、ミュージカル女優を夢見る若者です。
準優勝にはこれまた地元、滋賀県の方が輝かれました。

そして、2日目はもっとも、困難が予想された特別支援学校や高齢者施設、がんと闘う方たちの合唱やバンド演奏、パフォーマンス。



ステージ上では体のハンディも年齢も関係ありません。皆、想うままに願うままに歌いました。足が不自由な方も車イスで参加されました!
高齢者施設の方は最高齢103歳の方までがステージにあがりました。
なんと、この日は3歳から103歳のかたまで年齢差が100もある方々がステージに上がって歌われました。

そして、彼らを見守る来場されたお客様たちが本当に温かく、とても穏やかな雰囲気で終始イベントはすすみました。

障がい者支援施設 守山ホタルの里
近江幸楽舎 デイサービス『ほほえみ』
滋賀県立新旭養護学校
滋賀県立長浜養護学校
長浜小学校合唱団
RFLしがwithスマイル (がん患者とそれを支援する人々の集まり)
2日目は以上の団体さまにご参加いただきました。


そして、この2日間を盛り上げてくれたゲストアーテスト達
合計8組のプロ、もしくはセミプロのアーテストたちです。



私、~Lefa~の北川陽大もステージで出演させていただきました。

そして、今回はクリエイターの育成も重要な目的です。
今回、音響、演出、照明、それぞれに第一線で活躍するプロのクリエイターが集まり、将来、その職業を夢見る学生スタッフを育成しました。

10代から10代前半の約20名の学生スタッフが教育されながらスタッフとして参加!!
最年少は12歳の少年も!
皆が一同にそれぞれの分野で夢を持っていて、今回、プロの仕事を体験することでそれを具体的な目標として感じてくれたはずです。
そして、会場外では手作り品を制作・販売する『作り手の見えるマーケット 虹マルシェ』が開催。
来場いただいた方にお買いものを楽しんでいただきました。
そして、同時に出店者の皆さんはボランティアスタッフとして、会場整理、ハンディキャップをお持ちの方がステージ上がるときの補助、運営や駐車場係などすべてに関わってくださいました。


充実した2日間となりました。
イベント終了直後から、カラオケ参加者、各種施設の方々から、『生きがいをもらった。』『本当に嬉しかった。』『未来につながる意味のある事業。必ず来年もやってほしい!』などの声を多数いただきました。
私をはじめ、スタッフ全員が報われる言葉です。
そしてイベント終了


関わってくれた仲間たちとも最高の笑顔でイベントを終えました。

今回、この事業には一切、公金などの補助金は入っておりません。
Readyforで寄付してくださったみなさんの資金をもとに企業スポンサー、私たちへの直接寄付、ボランティアスタッフの物資の無償提供などで補いました。
全国でも初の試みということで、私自身、運営プロデューサーとして反省点ばかりです。
しかし、この事業の意味、目指すものは間違っていないことを確信しました。
「誰にだって、夢を見る権利はある。
どれだけ歳をとっても華やかな舞台にたつ目標をもってもいいじゃないか。」
その想いは日増しに強くなりました。
この事業が実現し、私自身に新しい夢を与えてくださった皆さんに本当に心から感謝いたします。
みなさんの中には、私たち~Lefa~から招待券や引換商品をお渡し済みの方もすでにおられますが、
作曲のプレゼント
LIVEのプレゼント
はまだ達成できておりません。
こちらはみなさんとご連絡をさせていただきながら進めさせていただければと思います。
今後もよろしくお願いいたします!!
本当に本当にありがとうございました!!
~Lefa~
北川陽大
リターン
3,000円
■サンクスメール
■協力スポンサーとして、イベント会場での名前の提示
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスメール
■~Lefa~の音源化されていない曲を収録した限定CDをプレゼント。
■協力スポンサーとして、イベント会場での名前の提示
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■協力スポンサーとして、イベント会場での名前の提示
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスメール
■~Lefa~の音源化されていない曲を収録した限定CDをプレゼント。
■協力スポンサーとして、イベント会場での名前の提示
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,951,000円
- 寄付者
- 2,872人
- 残り
- 28日











