
支援総額
目標金額 73,500円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2014年12月15日
"幸せの谷"【ハワイの「あいりん地区」地名に込められた思い】
こんにちは、実行者の矢島です。
本日は、ハワイ州マウイ島の北西部に位置するhappy valleyと呼ばれる地区のお話をさせて頂きたく思います。

(happy valleyで出会ったAngelという名の女の子)
happy valleyはポリネシアやミクロネシア諸島をルーツに持つローカルの人々が多く居住する地域ですが、住民の間でドラッグや暴力がかなり広まっており、長い間マウイ島の住みたい地区ワースト1位と言われてきたそうです。

(マウイ島の地図。赤星がhappy valleyの位置)
そんな場所に人々が付けたhappy valleyという地名。
そこには「いつか皆が幸せになれる場所に」という願いが込められていると、聞きました。
日本・大阪には、あいりん地区と言う地域があります。旧来の地名は釜ヶ崎。
あいりん地区は「路上生活者が数多く居住し、そのため治安が悪い(wikipediaより)」と言われていますが、「あいりん」は「"隣"人"愛"」。
ここにも、この地域の未来への、人々の願いや希望が込められています。
日本でもハワイでも、暴力や貧困という問題が存在してそれによって苦しんでいる人々がいること。
これはもちろん改善されるべきことだと思いますが、これらの問題の解決を願う人々の心に、尊さを覚え、この地区を訪れて、国は異なっても変わらない人の心を知ることができました。

簡単ですが、そんなhappy valley "幸せの谷" のご紹介でした。
日曜日が皆さんにとってもhappyな1日でありますように!
矢島遙子
リターン
3,000円
•企画者よりthanksカード
•ハワイのお菓子$5相当
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
•企画者よりthanksカード
•ハワイのお菓子 $5相当
•ウガンダの手工芸品 $5相当(アクセサリーなど1-2品)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
•企画者よりthanksカード
•ハワイのお菓子$5相当
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
•企画者よりthanksカード
•ハワイのお菓子 $5相当
•ウガンダの手工芸品 $5相当(アクセサリーなど1-2品)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,959,000円
- 支援者
- 361人
- 残り
- 3日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,604,000円
- 寄付者
- 189人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,336,000円
- 支援者
- 116人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 2,120,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 7日












