築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!
築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!

支援総額

2,915,000

目標金額 2,000,000円

支援者
277人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/alternativeschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月01日 00:19

リターン【記念刻印プレート】納品の遅れについて

クラウドファンディングにご支援いただいた皆様へ

昨年のクラウドファンディングでは多くの皆様からのご支援いただき誠にありがとうございました。

 

おかげさまで改修工事も無事完了いたしました。
新年度より改修後の拠点にて子どもたちとともに快適に活動ができています。

 

そして本来昨年度末には納品完了予定の記念刻印プレートにつきまして
大変遅れてしまいましたことお詫び申し上げます。

現在の状況と経緯をご報告いたします。

 

当初は1枚のステンレス版にお名前掲載を希望されたご支援の皆様のお名前を一覧掲載する形で用意準備していましたが方針を変更いたしました。

 

スクールの名称である「おおきな木」にちなんで、木材で作成したいと思ったこと、またお一人お一人のお名前を刻印したものをモチーフに1本の木のドネーションツリーを完成させたいと思い、そこからできるだけ愛知県内の業者でこちらの希望を聞いていただけるところを探しようやく見つけたのが4月のことでした。

そこからデザインを起こしてもらいながら、打ち合わせを何度か繰り返し、この6月末にてようやく木全体のラフや形が決定いたしまいた。

 

7月10日までには納品完了予定となりました。

大変お待たせいたしまいた。
夏休みはおおきな木の子どもたちも従来の学校と同様夏休み期間となり子どもたちはお休み中ですが、ぜひ足を運んでいただき実際に見ていただけたら大変うれしく思っています。

ホームぺージもおおきな木の保護者の方に大変尽力いただきお引越しもいたしました。


ホームぺージにはお名前掲載希望の方のぺージが完成しています。
https://ookinaki.crayonsite.net/

代表自己紹介・拠点紹介のぺージからご覧いただけます。



納品完了しましたらまたこちらの活動報告にて写真とともにご報告いたします。

今後とも応援いただけましたらとても励みになります。
よろしくお願い申し上げます。

市民立小中一貫校安城おおきな木

代表 遠藤昌代

 

 

リターン

1,000+システム利用料


最終特別応援コース!!

最終特別応援コース!!

○おおきな木に通っている子どもの1人がデジタルで描いてくれた画像を最後のご支援のお礼にプレゼントします。
(メールに添付する形で送付します)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


お礼のメール(個人様向け1)

お礼のメール(個人様向け1)

感謝の気持ちをお礼のメールにのせてお送りします。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


最終特別応援コース!!

最終特別応援コース!!

○おおきな木に通っている子どもの1人がデジタルで描いてくれた画像を最後のご支援のお礼にプレゼントします。
(メールに添付する形で送付します)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


お礼のメール(個人様向け1)

お礼のメール(個人様向け1)

感謝の気持ちをお礼のメールにのせてお送りします。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る