知らないともったいない!女子シェービングの魅力を本で伝えたい
知らないともったいない!女子シェービングの魅力を本で伝えたい

支援総額

1,356,000

目標金額 1,300,000円

支援者
57人
募集終了日
2019年12月2日

    https://readyfor.jp/projects/amazing-shavist?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月10日 09:28

きっぱり断言!毛は剃っても濃くならない

 

美剃師シェイヴィストの技術研修のひとコマ、都内の理容専門学校にて。

 

「毛は剃ると濃くなる、とよく聞きますが

 実際のところはどうなのでしょうか?」

 

このクラウドファンディングを運営管理する方から

寄せられた質問です。

大方の女子は、いや女子に限らず、

世の中はみ~んなそう思っているでしょう。

 

ハッキリ答えます。

毛は剃っても濃くなりません。

 

毛は加齢によって太く濃くなりますが、

シェービングによって太く濃くなることは、

医学的にも科学的にも「根拠がない」ものとされています。

 

女性によくみられる「毛が濃くなる心配事」の実態は、

錯覚しているだけです。

例えば、手や足、ワキなどの体毛は、目に見えて太くて硬い毛質です。

剃ると毛の断面が大きく、伸びるとチクチクします。

これは剃った毛の根元の太さが毛先となるためで、

太くて濃くなったように感じます。

 

実は、女性はとくにこの経験が都度刷り込まれるので、

毛は剃ると濃くなるものだと錯覚します。

 

また、女性がムダ毛処理をし始めるのは、中学生から高校生。

(今はもっと早いかも)

その年頃は、体の成長期とも重なり、

毛も自然と太く濃くなり出します。

つまり、生理的に毛が太く濃くなる時期にムダ毛処理の事情が重なるため、

余計に「剃ったら濃くなる」と、これまた錯覚するのです。

 

顔のうぶ毛のようなやわらかい毛は、

密集している箇所は黒々と見えることもあるでしょう。

ですが、剃ると濃くなるということはありません。

惑わされないようにしましょうね。

 

シェービングビューティ伝道家

吉田昌央

 

リターン

1,000


お手軽にご支援ください!そのお気持ちがうれしいです

お手軽にご支援ください!そのお気持ちがうれしいです

・お礼のメール

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


かおそりQ&Aニュースを差し上げます!

かおそりQ&Aニュースを差し上げます!

・お礼のメール
・かおそりQ&Aニュースメール (PDFデータ)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

1,000


お手軽にご支援ください!そのお気持ちがうれしいです

お手軽にご支援ください!そのお気持ちがうれしいです

・お礼のメール

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


かおそりQ&Aニュースを差し上げます!

かおそりQ&Aニュースを差し上げます!

・お礼のメール
・かおそりQ&Aニュースメール (PDFデータ)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る