このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

酒田市に活気を!たい焼き専門の移動販売をオープン!

酒田市に活気を!たい焼き専門の移動販売をオープン!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

5,000

目標金額 920,000円

支援者
1人
募集終了日
2020年6月12日

    https://readyfor.jp/projects/anatatowatashinoogt?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

「あのたい焼き屋に行ったら、何か新たな発見があるかもね」そんなワクワクするような気持ちでたい焼きを買いたくなるようなキッチンカーで酒田市を盛り上げていきたい!


はじめまして。数あるプロジェクトからこのページをご覧いただき、ありがとうございます!山形県酒田市でたい焼き屋のキッチンカー開業を目指しております、菅原孝行と申します。

 

今回クラウドファンディングに挑戦する菅原孝行です!


田舎暮らし、総合ランキングで上位にランクインした酒田市。しかし、酒田市の魅力はまだまだ全国に伝わっておらず、もったいないと考えています。


酒田市には、中心市街地にもっけだの酒田中通り商店街があります。しかし現状は、シャッター街が多く閑散としており、若者の姿は少ないてす。
 
 「商店街に人が居ない」、「閑散として、寂しい街」なんて、もう、言わせない。
 
今回思い切ってクラウドファンディングに挑戦することで、酒田市の魅力や見所を情報発信したいと思っています。「酒田市にこんなことをやってるヤツがいる」とか「何か楽しそうな街だよね」と思って酒田市に足を運んでくれるようになれば地域活性化に繋がると思っています。
 
今回ご縁がありここのページにたどりついた皆さま。一緒に酒田市を盛り上げていきましょう!

 

お手製のたい焼き!


 

地元酒田市を盛り上げたい。

一過性ではなく、街の魅力をPRできる仕組みを作りたい。


田舎暮らし、総合ランキングで上位にランクインした酒田市。テレビ番組「所さんの目がテン」田舎暮らし企画でも取り上げられ話題になりましたが、私にとっては活気が失われていると感じており、心が痛みます。酒田市を何とかできないものかと、日々、模索しています。
 
また、酒田市のある庄内地方は以前、映画「おくりびと」の撮影が行われました。ロケ地となった庄内は注目されましたが、地域活性化ブームは一時的にとどまってしまいました。
 
それから、豪華客船が酒田港に立ち寄る機会が何回かありましたが、客船から降りた旅行客は少なかったと聞いたことがあり、これまた、ビジネスチャンスを上手く活かせてないなぁ~と思いました。


どうしても大型商業施設にお客さんは流れてゆきます。昔ながらの商店街をぶらり歩いてみると、魅力的な商品が売っていたりするものです。1ヶ所の大型商業施設に集中するのではなく「客足の分散化」をはかれないものかと考えました。

 

 

なぜたい焼き×キッチンカー?


そこで、ひらめいたのが、キッチンカー。街中に何台かキッチンカーを出店すれば、スタンプラリーのように大勢の人が街の魅力を巡って楽しむことができるのではないか。

 

街のお店の粗品やプレミア商品券をプレゼントし「客足の分散化」ができれば、お客さんの流れが変わって地域活性化に繋がるのではないかと考えました。

 

きっかけは30歳を過ぎた頃。「将来、地元で起業したい人向け、ビジネス展開のセミナー」があり、「将来、事業展開する際に役に立つのではないか?」と思い参加したことが始まりです。

 

そのセミナーの中で受講者、一人一人が「どんなことを商売にしたいのか、地元活性化に繋がるアイデア」というテーマで発表する機会がありました。


そこで、「キッチンカー、たい焼き屋さん」を発表した際、講師の方から「なかなか、いいね、工夫すれば商売、できそうだよね、楽しそうなアイデアだ」と高評価をしていただきました。

 

そんなこともあり、いつか、お金に余裕ができたら、「たい焼き屋さん、やりたいなぁ~」と思うようになりました。練習のために「たい焼き」を家で焼くようになり、中に入れる「あんこ」のバリエーションを増やしてみたりして、たい焼きを楽しんでいました。今の仕事をする前には2年ほど喫茶店で働く経験もしました。

 

家で焼いた「たい焼き」

 

 

皆さまからご支援いただいた資金でキッチンカー開業を目指します。

たい焼きの提供と街の魅力の情報発信、また地域活性化に繋がるような有益な情報も発信します!

 

そんなある日、夢を語っていると

 

「菅原さん、それ、是非、やりましょう」

 

と言ってくれた方がいました。

 

話をしているうちに

 

「菅原さん、で、いつやりますか?逆に、いつまでに実現したいですか?」

 

と実行する方向に話が動き出しました。


どうするの、決めかねていた時に決意に導いてくれた言葉でした。何だか背中を押された感じがしましたねぇ。

 

その頃、クレープの移動販売「月猫cafeteria」の加藤めぐみさんと知り合いました。加藤さんに酒田市を盛り上げたいこと、たい焼きのキッチンカーのことを話したら、「是非、やりましょう」とまた言われました。何度もクレープ屋さんに足を運ぶ中、以前そのクレープ屋さんと出会っていたことに気づきました。これも何かの縁だと思いました。

 

私(左)と「月猫cafeteria」の加藤めぐみさん(右)

 

このご縁を大事にするためにも、今この瞬間にやらなければ後悔すると思いました。車両は自己資金で用意しましたが、キッチンカーの外装の改造や備品の購入費用がどうしても不足しているため、クラウドファンディングで集めようと考えた次第です。

 

購入した車です!

 

 

今後の展望について。酒田市に活気を!


他にはまた、地域の活性化を模索しつつコラボ企画なども考えております。

 

例えば、
・木工クラフト作家さんとのコラボ企画
・キッチンカーのかたわらで、木工クラフトの販売
・農家さんとのコラボ企画、野菜の販売
などなど。

 

庄内の魅力や美容と健康に関する情報等の発信も行います。新たなビジネス展開を模索する方や夢を叶えたい方へのアドバイスなどもできればと、考えてます。

 

何か、変わったことに挑戦するというよりも、平々凡々な日々を過ごしたいと思っている人の方が多いと思います。

 

そこに、自分みたいな人が増えてくれば、酒田市の雰囲気は変わって来るでしょうし、活気付いてくるのではないでしょうか?

 

早くみなさんに食べていただきたいです!

 

 

ご支援をいただいた方にリターンをご用意!

 

支援していただいた方へのリターンとして割引券やキッチンカーの車内にお名前記載等のご用意をさせていただきました。また、大口の支援の方(企業、団体)向けに、キッチンカーに会社名、団体名等のロゴマーク掲載も考えております。

 

キッチンカーのリヤハッチ(※イメージ図)

 

キッチンカーのサイド(※イメージ図)

 

皆様のご支援のほどよろしくお願い致します!

 

※2020年10月01日(木)までに、実行者の菅原孝行が数種類のあんこをお好みでトッピングできるたい焼きを中心に、コーヒーやお茶等のドリンク類の提供をする移動販売事業を開業したことを以ってプロジェクトを終了とする。

※本プロジェクトのリターンのうち、[リターンのお名前記載]に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/anatatowatashinoogt?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

庄内で移動販売開業を目指します。 キッチンカー制作、0からのスターです。 たい焼き屋さんですが、他とは一味、違ったキッチンカーに仕上げます。 庄内の魅力情報、美容と健康に関する情報、その他、お役立ち情報等を発信して行きます。 日々、地域活性化を模索しております。 YouTubeで動画を配信しておりますので、こちらも参考にして下さい。 あなたと私のOGT https://www.youtube.com/channel/UClSHpXYO_TiNd9VQctuEylA

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/anatatowatashinoogt?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000


【応援コース】お礼メール

【応援コース】お礼メール

・お礼メール
※心を込めてメッセージをお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


《一緒にたい焼きを楽しもう!》たい焼き10%OFF券

《一緒にたい焼きを楽しもう!》たい焼き10%OFF券

・たい焼き10%OFF券
ご購入者お一人様対応で何度でもご利用いただける「たい焼き10%OFF券」をお送りします!
※有効期限:発行から6ヶ月
・お礼メール
※心を込めてメッセージをお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【応援コース】お礼メール

【応援コース】お礼メール

・お礼メール
※心を込めてメッセージをお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


《一緒にたい焼きを楽しもう!》たい焼き10%OFF券

《一緒にたい焼きを楽しもう!》たい焼き10%OFF券

・たい焼き10%OFF券
ご購入者お一人様対応で何度でもご利用いただける「たい焼き10%OFF券」をお送りします!
※有効期限:発行から6ヶ月
・お礼メール
※心を込めてメッセージをお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

庄内で移動販売開業を目指します。 キッチンカー制作、0からのスターです。 たい焼き屋さんですが、他とは一味、違ったキッチンカーに仕上げます。 庄内の魅力情報、美容と健康に関する情報、その他、お役立ち情報等を発信して行きます。 日々、地域活性化を模索しております。 YouTubeで動画を配信しておりますので、こちらも参考にして下さい。 あなたと私のOGT https://www.youtube.com/channel/UClSHpXYO_TiNd9VQctuEylA

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る