
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2017年1月26日
私の特技!
私の特技!なすびの格好をする事ではありません(笑)
まぁ、それも特技のひとつかもしれませんけど(大笑)
私の特技!短時間で誰とでも親しくなり、友達になったり、仲間になれる事です。人の顔を覚える事も結構得意です。
初対面の方とお話させて頂く時、良く見るとその方の人となりが見えてきます。初対面では、普通に慇懃無礼にならないようにお話させて頂きますが、二度目に会う時は、二度も会うのだからご縁があると考え、親しくなります。中には馴れ馴れしすぎると言われる方もいますが、気にしません。そして、三度目に会う時は昔からの友人のように接します。
だから、私には友達や仲間が多くいます。そして、その方々の事をよく見るようにしています。朝一番にする事は、Facebookでその日に誕生日を迎える方へお祝いメッセージを送るようにしています。メッセージを送る前にその方の最近の書き込みを拝見しています。それがその方をよく見る事になると考えています。そして、次にお会いした時にその方の最近の動きについてお話させて頂けるので、話題に事欠きません。
それと私はAB型のてんびん座です。ですからバランスを重視しますし、人に優劣をつける事が大嫌いです。えらい方でも小さな子供でも、私にとっては同じように接します。ただ、それぞれの立場で失礼のないような対応はします。そして、友達になってしまいます(笑)
きっと、人が大好きで、人と接するのが大好きなんでしょうね。
しかし、自分の立場を振りかざし、自分より弱い立場の人をイジメる人は嫌いです。
幸運にもそのような方は、私の周りにはいません。私は本当に人に恵まれた幸せ者だと思います。
昔から何人もの占いの方に「人気運がある」と言われてきました。それは私が人気者になるのではなく、素晴らしい方々に恵まれた幸せな人生を過ごせることだと思っていますし、実際にそうなっています。
私は、それなりの肩書をいくつか頂いたり、預かったりしています。調理師として持つ食育関係の資格認定では最高峰のものを頂いて、先生と言われる立場で講演などをたくさんさせて頂いていますが、実はなすびの被り物で料理をする「通りすがりの変なおっさん」です(笑)
本人としては、この大きなギャップが物凄く大好きです。ある方に言わせると「そんなの反則だ!」だそうです(笑)でも、皆さんの短い存在でこれからもいたいと思います。
リターン
3,000円

ご協力頂いた方々のお名前一覧を店先にプレートで飾ります
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

兵庫県産野菜のスムージー無料券10枚進呈
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
当店自慢の兵庫県産野菜のスムージー無料券(無期限)を10枚進呈いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

ご協力頂いた方々のお名前一覧を店先にプレートで飾ります
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

兵庫県産野菜のスムージー無料券10枚進呈
ご協力頂いた方々のお名前を感謝の意を込めて、プレートにして店先に飾ります。
当店自慢の兵庫県産野菜のスムージー無料券(無期限)を10枚進呈いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人
オンライン座談会応援プロジェクト
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 10/30
障がい者就労支援施設を作り、活躍し感謝される喜びの輪を広げたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26









