地域の子どもも大人も学び育つ、誰もがワクワクする場を作りたい
地域の子どもも大人も学び育つ、誰もがワクワクする場を作りたい

支援総額

810,000

目標金額 750,000円

支援者
85人
募集終了日
2017年4月13日

    https://readyfor.jp/projects/angels0925?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月27日 10:29

生きる力

796cf79cb6e8e2a1db8a0052c0688635f7cadd43


学校や塾 子供向けの勉強の場は本当にたくさんあります。
合格不合格成績評価いつも常に周りからあなたはこういう子だよね、とかここができるねなど、言われて育つ。
が大人になるにつれ、だんだん言われなくなり、伝えてもらえなくなります。なので認められたい、必要とされたいという気持ちが大きくなります。

この気持ちはもちろん大人だけでなく子供の中にもあると思います。

また人に認めてもらう必要とされるということは学ぶ力にも生きる力にもなります。

息子は勉強が好きではありません。勉強に関しては毎日学校で怒られ先生に呼び出され本人も毎日嫌な思いをしています。学校では全く認めてもらえないどころか必要ともされてないような気になってしまいます。
このままでは高校にも行けない将来仕事にもつけないと担任の先生からも言われて続けて、彼はなおさら勉強したくないと嘆いていました。

そんな中で家庭で1つ彼に役割を与えてみました。

毎日夜ご飯を作る

今日でちょうど作り始めて1ヵ月になります。
相変わらず勉強できませんが家族に必要とされ認めれていると言う気持ちが彼に自信を与えました。
すると面白いことに本当はこういうことにチャレンジしたいことをやってみたいと言うようになりました。
人から必要とされ認められることによって取り戻した自信、その自信によって自ら学びその学びが生きる力になったと思います。

学校や家庭ではできないようなチャレンジ学びそれらを通して生きる力に結びつけてあげたいと思います。

そして子供だけではなく大人にとっても学び生きる力になるような場所にしたいと思っています。
大人も自ら学び生きる力を身に付けることによって子供たちもその大人を見て自ら学びとることができると思います。

大人から学ぶ

まずそこを大切にしていきたいと思います。



リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


「子どもたちからのお礼のお手紙」と「やど助グッズ」

「子どもたちからのお礼のお手紙」と「やど助グッズ」

・子どもたちとお礼のお手紙を書きます
・関宿のゆるきゃらのやど助グッズ(キーホルダー&ペン)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


「子どもたちからのお礼のお手紙」と「やど助グッズ」

「子どもたちからのお礼のお手紙」と「やど助グッズ」

・子どもたちとお礼のお手紙を書きます
・関宿のゆるきゃらのやど助グッズ(キーホルダー&ペン)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る