寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 458人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
tamtam様(個人活動家)から応援メッセージをいただいております!
いつも応援ありがとうございます!アニマル・ドネーションです。
温かいご支援のおかげで、プロジェクトは第二目標の600万円の達成に向けて進んでおります。プロジェクト終了後、緊急支援基金の再開を予定しておりますが、今年度に入りレスキュー数や申請数が一気に増加しております。
そのため、再開後にすぐ止まってしまうという事態は避けるため、第二目標も達成を目指して進めてまいります。
アニドネからの発信もより一層、強化したいと思っておりますので、SNSなどでの拡散なども引き続きお力添えいただけますと幸いです。
さて、本日は応援コメントをいただきましたtamtamさんの紹介をさせてください。
tamtamさんは長年にわたり、犬猫の保護活動に携わってきたご自身の経験を通したコミックエッセイ『たまさんちのホゴイヌ』&『たまさんちのホゴネコ』を出版されています。
そして、本の売り上げの一部はtamtamさんたってのご希望で出版元の世界文化社を通じてアニドネへ寄付いただいております。


tamtam様(個人活動家:『たまさんちのホゴイヌ』『たまさんちのホゴネコ』著者)より、今回のプロジェクトに向けて応援メッセージをいただいておりますのでご紹介致します!

近年、ニュースなどでも取り上げられることが増えてきた多頭飼育崩壊。
飼育に関しての規制や罰則が徹底されていない日本では、誰でも簡単に犬や猫を飼うことができてしまいます。それ故に起こってしまう飼育崩壊。原因としては飼い主の社会からの孤立や、貧困などが挙げられています…つまり、これは日本の大きな社会問題が原因として言えるでしょう。その背景にいる、犠牲になってしまった犬や猫。私も個人活動を通して、様々な飼育崩壊の犠牲になってしまった犬猫を保護してきましたが、彼らには幼少期からの愛情の欠落や、健康状態の悪さが共通しています。それ故に、レスキュー後のケアの時間もさながら、資金面では大きな負担を伴います。
それでも、こうして立ち上がってくださったことに、頭が上がりません。
この活動をしているとよく『どこの団体に寄付をしていいか分からない』なんて言葉を耳にします。アニドネさんは日本の動物福祉を視野に入れた日本では珍しい中間支援組織です。代表の西平さんとは何度かお話しさせていただいたことがありますが、とにかく動物に対しての強い熱意があり、日本で暮らす動物たちの未来を少しでもより良いものにしたい!と、日々活動なさっている優しい方です。
今回のクラウドファンディング、応援させていただきます!犬猫たちが当たり前に愛情を受け、医療、飼養を受けられる社会を目指しましょう!!

【アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!】
https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support
第二目標金額:600万円
支援募集期間:12月25日(月)23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日















