寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 458人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
【あと15日】一緒に犬猫の住む世界を変えよう。をスローガンに、アニドネ発信の『AWGs』プロジェクト
いつも応援ありがとうございます!アニマル・ドネーション(以下、アニドネ)です。
プロジェクトは終了までのこすところ15日となりました。第二目標500万円にむけて輪を広げていきたいと思っています。私たちアニドネは、認定団体に寄付を届ける活動に加えて、動物福祉を向上させるための啓発活動や正しい知識の発信にも力をいれています。
動物を取り巻く環境の改善には、私たち一人ひとりの知識や行動の一歩が必要不可欠なためです。その中で、ぜひ皆さんに知っていただきたい『AWGs~Animal Welfare Goalsプロジェクト』(以下AWGs)についてご紹介いたします。

ページの中でも少しご紹介させていただいておりますが、AWGs(Animal Welfare Goals)とは、動物の目線で考えたSDGsで、動物福祉向上のため「13のゴールと31のテーマ」を独自設定した問題提起&アクションサイトです。
日本の犬猫の世界をより良いものにするために、まずは問題を知っていただくこと、次にアクションしていただくことを目指しています。
https://www.animaldonation.org/awgs/

犬猫の気持ちが込められている、緑色のゴール
AWGsゴールをよく見ていただくと、緑は緑でも3色のグラデーションになっているのがお分かりでしょうか。
明るい緑色 :「いきいきと暮らしたい」
犬猫の一生がより充実したものになるために達成したい3つのゴールが含まれています。
真ん中の緑色 :「愛されたい」
感情豊かな犬猫。どの犬猫も愛されるべき存在だとAWGsでは考えていて、4つのゴールを設定しています。
濃い緑色 :「生きたい」
すべての生物が本能的に持って生まれる欲求「生きる」ことすら叶わない犬猫がいます。そんな犬猫を一匹でも減らすために、必ず達成したい6つのゴールです。
多頭飼育崩壊も、これらの「殺処分をゼロに」「飼育放棄をなくそう」「虐待死をゼロに」などのゴールにまたがる重い問題です。
どのゴールが一番気になりますか?
一つでも、気になるものがあったら、ぜひチェックしてみてください。
13名のAWGsアンバサダーにご就任いただきました!
AWGsに今、必要なことはたくさんの人に知っていただくことです。そのために、動物福祉に知見のあるアンバサダー様にご就任いただきました。木村沙織さん(元バレーボール日本代表)や、星奈津美さん(元水泳日本代表)などの著名人をはじめ、SNSで発信力のあるインフルエンサーの方々です。(詳細はこちら)
また、2月4日付けで一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル様(所在地:東京都港区、代表理事:滝川クリステル、以下クリステル財団)にAWGsアンバサダーに参加いただくくことになりました。
ぜひ、このページをご覧になってくださっている皆様にも、この「AWGs」のサイトを訪れていただき、興味を持った内容をSNSなどで発信していただけると嬉しいです!
この「AWGs13のゴール」を解決すれば、日本の動物福祉は世界トップレベルになるでしょう。そして、「人と動物の真の共生」が実現できるはずです。
アニドネはそう信じて、積極的に「AWGs」の認知向上のための活動を続けていきます。引き続きご寄付、応援の程よろしくお願いいたします!

【相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ】
https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025第二目標金額:500万円
支援募集期間:2月28日(金)23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

傷つく野良猫がいない未来へ。行き場を失った保護猫150頭に医療費を
- 支援総額
- 5,177,000円
- 支援者
- 388人
- 終了日
- 12/25

歓喜寺|全国的にも貴重な建物、上品堂が倒壊の危機。修繕にご支援を
- 支援総額
- 5,670,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 5/31

より簡単に!ドイツと日本間の車の売買マッチングサイトを作りたい!
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/5
相模原でローカルメディアを創刊したい!地元愛No.1都市へ!
- 支援総額
- 424,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/21
KUROBEアクアフェアリーズ|もっと愛されるクラブへの進化
- 支援総額
- 3,980,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 11/11
みんなひとつにな〜れ!横浜よさこい祭り〜良い世さ来い!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/12
第七回横浜よさこい祭りー長く愛される祭りを目指して!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 9/19















