寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 509人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
【ビフォー・アフター】多頭飼育崩壊からレスキューされた猫、仲良し2頭で同じ“ずっとのお家“へ
いつも応援ありがとうございます!アニマル・ドネーションです。
皆さまからのご支援のおかげで、現在ネクストゴールの500万円に向けて鋭意進行中です。
今回ご紹介する<ビフォー・アフター>は、推定年齢1〜2才、わんぱく盛りの猫「さいほう」(現在の名前:まめちゃん)と「まちばり」(現在の名前:ふくちゃん)の2頭。
北海道を中心に、関東、九州、沖縄と活動の範囲を広げている「特定非営利法人猫と人を繋ぐツキネコ北海道」さんがレスキューした猫たちです。
多頭飼育崩壊は高齢や病気、貧困、社会からの孤立など、飼い主である人間の問題だとして、猫だけではなく、人も救うべく、日々奔走されています。
━ 多頭飼育崩壊の経緯について教えてください
「飼い主さんが入院してしまい猫が取り残されてしまったことから、
━ 保護した後の様子を教えてください
「さいほうは、穏やかで扱いやすい子だったのですぐに譲渡できると思っていまし


犬猫を一刻も早く助け出し、「まめちゃん、ふくちゃん」のように健康的な生活を過ごせるよう新しい家族に繋ぐため、皆様のご支援をどうぞお願いいたします。

【相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ】
https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025第一目標金額:500万円
支援募集期間:2月28日(金)23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 319
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 319
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

みんながごちゃまぜで働くやさしい世界を描いた絵本を出版したい
- 支援総額
- 1,332,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 12/16

発達障がいの子どもたちに、コロナ禍のサポートと未来に繋がる研究を
- 寄付総額
- 11,083,000円
- 寄付者
- 459人
- 終了日
- 10/20

山形発!IoTを気軽に取り入れてもらい、農家さんの負担軽減へ
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/30

日本センチュリー交響楽団:楽団の存続をかけた挑戦にご支援を。
- 寄付総額
- 15,435,000円
- 寄付者
- 562人
- 終了日
- 12/25
ShopBot で森をいかす!コロナ禍の中高生に力を貸してください
- 支援総額
- 2,761,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 7/18

オーストラリアで愛される国民的キャラクターを日本に広めたい
- 支援総額
- 301,220円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/30

.png)













