このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
地域密着型サロン開設で子供たちを多くの目で見守れる安全な街を
地域密着型サロン開設で子供たちを多くの目で見守れる安全な街を
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 750,000円

支援者
0人
募集終了日
2023年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/anshin110?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月18日 14:16

札幌市は昨夜からかなりの積雪がありました。

寒さも本格的になり雪国では積雪量も増え大変な日々をお過ごしと思います。頑張って冬を乗り越えましょう。本題ですが連日相次ぐ児童保育現場による児童への虐待報道にとても危機感を覚えているのは私だけでしょうか?児童を預かり見守る立場の人間が児童へ虐待行為をすることはあってはならない事だと思います。言葉もまともに喋られず上手く意思表示が出来ない年齢の児童に対し閉鎖された空間で行われている行為を誰が気が付いて注意出来るのでしょうか?当然預けている親御さんにはわからない事だと思います。同僚や施設の代表や長が厳格な管理体制の元で見守らなければならないのでしょうか?私達も様々な機関、施設、団体などと連携を強化して情報交換など更なる対応策が必要ではないかと考えます。私個人や団体の力はとても微力です。社会の皆様に活動を理解して頂き後押ししてもらわなければ何も出来ないのもまた事実です。再度、皆様にお願いですが力を貸して下さい。宜しくお願いします。

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

2,500+システム利用料


alt

感謝のメール、感謝状郵送

感謝のメールを送ります。感謝状の郵送します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

2,500+システム利用料


alt

感謝のメール、感謝状郵送

感謝のメールを送ります。感謝状の郵送します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る