
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2019年8月2日
☆私立青空学校 授業紹介☆ 〜社会(しゃかい)の授業〜
社会の授業は、
体感を通じて、経済の本質を知る授業です。
社会の授業の体験から、
・働く意味を考える
・自分の可能性を知る
・自分の行動次第でほしいものを得ることができることを知る
・誰かに喜んでもらうことのお礼が今は「お金」なっているが、別にお金でなくてもいいことを知る
etc
ぜひ青空学校の社会の体験授業を受けてみてください♪
□ 自分の可能性を体感する~わらしべ長者~
時間割:8/5 1限~2限、8/6 1限~2限
教室:マルシェスペース
先生:なかやま つばさ 先生
教材費:無料
連絡事項:フィールドワーク授業です。
熱中症対策にご協力お願いします。
(授業内容)
単なる物々交換ではなく、はじめに何もないところから自分自身で物を得る方法を考える授業です。
現代はお金を価値とし、何かに変えるのが常識になっていますが、
「お金がない」という状態から、「自分」を生かすことでいかに何かを得る(自分で0から1を生み出す)かを考え、行動します。
□ マルシェ体験
時間割:8/5 1限~5限、8/61限~3限
教室:マルシェスペース
先生:マルシェ店舗の皆さん
教材費:無料
連絡事項:フィールドワーク授業です。
熱中症対策にご協力お願いします。
随時希望者は職員室までお声がけください。
(授業内容)
色んなお店でマルシェでの販売体験をしてみよう♪
☆コーヒー屋さん
☆駄菓子屋さん
☆ベビーカステラ屋さん
☆抹茶屋さん
☆フェイシャルサロン屋さん
☆ウッドバーニング屋さん ※6日のみ
リターン
1,000円

授業予約券(国語-「じぶん」って、な〜に?)
授業予約券をお持ちの方は、国語-「じぶん」って、な〜に?」の授業を予約枠で受けることができます。
授業日程:8月5日(月)5限目 16:30-17:10
8月6日(火)1限目 10:30-11:10
3限目 12:20-13:00
この授業は希望日時選択の設定があります。希望の日時を選択してください。
※授業料:無料
※予約券は当日職員室でのお渡しとなります。
※授業開始5分前までに教室に入室されない場合は、他の生徒に授業を受けてもらいますのでご了承ください。
この予約券は2019年8/5-6、愛知県東海市どんでん広場で開催する"私立青空学校"にてご利用ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円

授業予約券(国語-「書籍「終活物語 余命士」 の朗読会」)
授業予約券をお持ちの方は、国語-「終活物語 余命士」の授業を予約枠で受けることができます。
こちらは親子でも、大人だけでも受講可能です。
授業日程:8月6日(火)2限目11:25-12:05
※授業料:1,500円(書籍代込)
※予約券は当日職員室でのお渡しとなります。
※授業開始5分前までに教室に入室されない場合は、他の生徒に授業を受けてもらいますのでご了承ください。
この予約券は2019年8/5-6、愛知県東海市どんでん広場で開催する"私立青空学校"にてご利用ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円

授業予約券(国語-「じぶん」って、な〜に?)
授業予約券をお持ちの方は、国語-「じぶん」って、な〜に?」の授業を予約枠で受けることができます。
授業日程:8月5日(月)5限目 16:30-17:10
8月6日(火)1限目 10:30-11:10
3限目 12:20-13:00
この授業は希望日時選択の設定があります。希望の日時を選択してください。
※授業料:無料
※予約券は当日職員室でのお渡しとなります。
※授業開始5分前までに教室に入室されない場合は、他の生徒に授業を受けてもらいますのでご了承ください。
この予約券は2019年8/5-6、愛知県東海市どんでん広場で開催する"私立青空学校"にてご利用ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円

授業予約券(国語-「書籍「終活物語 余命士」 の朗読会」)
授業予約券をお持ちの方は、国語-「終活物語 余命士」の授業を予約枠で受けることができます。
こちらは親子でも、大人だけでも受講可能です。
授業日程:8月6日(火)2限目11:25-12:05
※授業料:1,500円(書籍代込)
※予約券は当日職員室でのお渡しとなります。
※授業開始5分前までに教室に入室されない場合は、他の生徒に授業を受けてもらいますのでご了承ください。
この予約券は2019年8/5-6、愛知県東海市どんでん広場で開催する"私立青空学校"にてご利用ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年8月

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 27,500円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 1日

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
- 総計
- 0人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,875,000円
- 寄付者
- 216人
- 残り
- 53日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日










