
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2015年3月19日
さんまーぐ+さけ焼売
花巻農業高校の食農科学科食育研究班の生徒さんたちが、復興支援で開発した「さんまーぐ」と「さけ焼売」。「さんまーぐ」はさんま(大船渡港で水揚げされた)を骨ごとすりつぶしてハンバーグに加工したもの。2011年から3年がかりで、地元の加工会社(有)カスイさんと共同開発した「さんまーぐ」、それと共に2014年に開発しされた「さけ焼売」も同じく三陸産のさけを使っています。
「どちらもおすすめです!」と花巻農業高校の先生からお聞きしました。なので、どちらも5セットずつ試食に注文^^

さんまーぐの試食は先週レポートしたのでそちらをご覧ください。さけ焼売は6個入り500円。よく見る冷凍の焼売より大きいような。気のせいかな(笑)原材料を見ると、豚肉、さけ、赤米!?高キビ!?
わ~私の好きな雑穀~
食べてみると、
この赤米!やキビ!たちがいいアクセントになってて美味し~~~い。
さんまーぐと同じように、手作りの味噌や豆腐も入ってます。ハピーという、これも高校で開発した清涼飲料で臭みを消しているんですって。でもしっかりさけの味がする~~~。
焼売なのにシーフード感^^お得な気分です。

私の個人的感想では、ちょい醤油をかけるといいと感じたのは、このシーフード感からだと思います。お寿司もお醤油が合いますもんね。
3万円以上の支援を頂いた方には、さんまーぐとともに、この「さけ焼売」もお付けしちゃいます。ぜひぜひお楽しみに!!!

(文責 渋沢)
リターン
3,000円
当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。
当日、3月28日-29日の通し券1枚を進呈。
花巻農業高校のさんまーぐ2個入りパック×2個をお届け。
*さんまーぐ=サンマのハンバーグ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。
当日、3月28日-29日の通し券1枚を進呈。
花巻農業高校のさんまーぐ2個入りパック×2個をお届け。
*さんまーぐ=サンマのハンバーグ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 34日

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 39日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,875,000円
- 寄付者
- 216人
- 残り
- 53日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人












