
支援総額
1,614,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2017年3月7日
https://readyfor.jp/projects/article9?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月15日 07:54
いつもありがとうございます。
非戦の平和主義を大切にしたいと思っていても
何をどうすればいいのか全くわかりません。
思いつきで始めてしまいました。
ただ周りの人には優しい人間でありたい。
念仏のようにお金お金と言いながら
どこかでだれかが悲しい目にあって苦しんでいても
世間全体が残酷な方向に進んでいても
金だけ今だけ自分だけ、と素知らぬ顔をするのが大人。
いやいやそうでもないよ、と示したい。
子供たちや未来を担う世代にこんな大人もいるよと
興味を持ってもらえるような何かができたらと。
非戦の平和主義という理想は決して愚かな信念ではなく
戦争犠牲者たちが示してくれた人類の進むべき未来です。
戦争の爪痕からは
新たな戦争に意欲を燃やすことよりも
人間が人間を大量に殺すことの
悲しさや苦しさが伝わってきます。
どうして人類ってこういうことを繰り返すんだろう、
と諦めちゃダメだ。
貨幣経済に支配されて働くことに疲れて
幸せについて考えることも出来ない現状を
何とか変えられるとしたら変えてみたい。
それは自分ではない誰かと大切な何かを
分かち合い支え合うことなんじゃないかと思いました。
そんな行為はお金にならないけど
お金で買えないものが伝わります。
国家や政治家に任せていればいつか良くなると信じていることがいかに危険か
そんなことだけを思い知って死にたくない。子供たちを死なせたくない。
この一人芝居を公園でやり始めて
色んなことがあり色んな人と会いました。
ヒロシマの映像を作れたのも偶然の積み重ねだけれど
きっと何かの必然があったんだと思います。
今生きていることもきっと何かの必然です。
自分を特別な人間と思いたいんじゃなくて
当たり前の人間として生きたいと思いました。
非戦の平和主義が戦争の連鎖を止める。
貨幣経済だけのために人類が争わない未来。
そんなものが見てみたくなっただけです。
特別じゃなくてそれが当然であり自然であり宇宙の真理です。
貨幣で動かされるのは人間だけ。
その不自然な断絶がいろんな真理を破壊するのだと思います。
非戦の平和主義ってすぐそこにある自然なことなんだと思います。
搾取するより分かち合う方が幸せですよ。
何をどうすればいいのか全くわかりません。
思いつきで始めてしまいました。
ただ周りの人には優しい人間でありたい。
念仏のようにお金お金と言いながら
どこかでだれかが悲しい目にあって苦しんでいても
世間全体が残酷な方向に進んでいても
金だけ今だけ自分だけ、と素知らぬ顔をするのが大人。
いやいやそうでもないよ、と示したい。
子供たちや未来を担う世代にこんな大人もいるよと
興味を持ってもらえるような何かができたらと。
非戦の平和主義という理想は決して愚かな信念ではなく
戦争犠牲者たちが示してくれた人類の進むべき未来です。
戦争の爪痕からは
新たな戦争に意欲を燃やすことよりも
人間が人間を大量に殺すことの
悲しさや苦しさが伝わってきます。
どうして人類ってこういうことを繰り返すんだろう、
と諦めちゃダメだ。
貨幣経済に支配されて働くことに疲れて
幸せについて考えることも出来ない現状を
何とか変えられるとしたら変えてみたい。
それは自分ではない誰かと大切な何かを
分かち合い支え合うことなんじゃないかと思いました。
そんな行為はお金にならないけど
お金で買えないものが伝わります。
国家や政治家に任せていればいつか良くなると信じていることがいかに危険か
そんなことだけを思い知って死にたくない。子供たちを死なせたくない。
この一人芝居を公園でやり始めて
色んなことがあり色んな人と会いました。
ヒロシマの映像を作れたのも偶然の積み重ねだけれど
きっと何かの必然があったんだと思います。
今生きていることもきっと何かの必然です。
自分を特別な人間と思いたいんじゃなくて
当たり前の人間として生きたいと思いました。
非戦の平和主義が戦争の連鎖を止める。
貨幣経済だけのために人類が争わない未来。
そんなものが見てみたくなっただけです。
特別じゃなくてそれが当然であり自然であり宇宙の真理です。
貨幣で動かされるのは人間だけ。
その不自然な断絶がいろんな真理を破壊するのだと思います。
非戦の平和主義ってすぐそこにある自然なことなんだと思います。
搾取するより分かち合う方が幸せですよ。
リターン
1,000円
お礼のメール
お礼のメール
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

エンディングロールへのお名前掲載
NYで撮影した"Return to Article 9"完成DVDのエンディングロールへのお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1,000円
お礼のメール
お礼のメール
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

エンディングロールへのお名前掲載
NYで撮影した"Return to Article 9"完成DVDのエンディングロールへのお名前掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
御代田町
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
風テラス
天王寺動物園
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西成チャイルド・ケア・センター
NPO Sakura Cat

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
32%
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
継続寄付
- 総計
- 41人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 59人
最近見たプロジェクト
小瀬古伸幸
蓬 彩香
SeeSawBooks
greenregatta2024@gmail.com 
放課後デイ/フリースクール/学童保育の創伸館
植田海志
三人兄妹の母

精神疾患をもつ人へ適切なケアを。20年間のノウハウを広めたい!
- 支援総額
- 94,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/31

彩香の夢のキッチンカーへの第一歩を応援してください!
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/23
”女性活躍”の事例出版を通じて女性が輝く日本にしたい!
- 支援総額
- 15,600円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
成立

大学ボート選手の勇姿を見てほしい! ~ドローン中継で感動を共に~
109%
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 4/9
成立
不登校の子どもたちでも、みんなで遠足に行きたい!
108%
- 支援総額
- 54,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/17

17歳の挑戦。オリジナルブランドstereotypedを世界に発信!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/10
コロナで返金されなかった娘のお金の援助をお願いします
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/2











