
支援総額
1,590,000円
目標金額 1,540,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2015年3月26日
https://readyfor.jp/projects/artmile_olympicexpo2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月26日 16:00
子どもたちの笑顔をオリンピックにつなげたい!
アートマイルに参加している子どもたちの笑顔です。
子どもたちが絵を描いているとき、みんな相手の顔を思い浮かべながら描きます。
「私の絵をどう思うかなあ」
「日本の絵を気に入ってくれたらいいなあ」
「この絵の隣にどんな絵を描いてくれるかなあ」

海外の子どもたちが絵を描いているとき、みんな日本の友達のことを考えながら絵を描きます。

「日本の子たちは私たちの絵をいいと思ってくれるかなあ」
「完成した絵を見たらどんな顔をするかなあ」

完成した壁画が日本に戻ってきて絵を見たとき、「ワ~」歓声が教室を包みます。
「すご~い!つながってる!!!」
「わ~、同じ色を塗ってくれてる!」
「わ~、気持ちがつながってるー!」

この子たちの壁画を東京オリンピックで展示したい!
世界の子どもたちが仲良くなって一緒に平和な未来を創る活動を応援してください!
残り7時間でファンでイングは終了します。
現在147万6千円、目標額達成まであと6万4千円です!
最後までご支援をよろしくお願いします!
リターン
3,000円
・お礼メール
・ウェブサイトへのクレジット記載
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼メール
・ウェブサイトへのクレジット記載
・アートマイルのしおり(3枚)
・アートマイルのクリアファイル(1枚)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼メール
・ウェブサイトへのクレジット記載
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼メール
・ウェブサイトへのクレジット記載
・アートマイルのしおり(3枚)
・アートマイルのクリアファイル(1枚)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
ポプラと共に歩む会
神戸市外国語大学 神戸グローバル教育センター
中山迅一(認定NPO法人まなびと 理事長)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
継続寄付
- 総計
- 9人

国際問題を考える学生の挑戦を世界へ! ドイツ模擬国連大会派遣
14%
- 現在
- 151,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 40日

まなびとサポーター~一人ひとりがやりたいことを見つけられるように~
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
小笠原将二
村松 知賀子(V-studio/健康やさい工房)
平野温子
庄田 清人(JA-Net)
船小屋ブルーベリー農園

山羊による除草を福岡県黒木町で行い、地域に貢献したい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/1
成立

やさい嫌いの子どもが野菜を好きになる、魔法のジャムを全国へ
175%
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/12
成立

ロンドン五輪から東北のスポーツマンへ贈る「応援」メッセージ
113%
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 12/8
成立
アフリカ・マラウイと日本の子どもをICTでつなぎたい!
116%
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/19
成立
ブルーベリーを育てる1年体験
125%
- 支援総額
- 754,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/27










