さよならから1年半。旭山動物園内に、"走る絵本"の再現空間を

支援総額

13,537,000

目標金額 10,000,000円

支援者
484人
募集終了日
2019年8月23日

    https://readyfor.jp/projects/asahiyama-zoo-train?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月08日 17:00

【20%突破!】どんな空間が出来上がるのか、詳しくご紹介!

クラウドファンディング開始から、3週間が経過……!
 

ここまで応援・ご支援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。SNS等で拡散のご協力をいただいている方も多く、とても心強いです。

 

そして先週、皆さまのおかげで、最初の目標である20%に到達することができました!最終ゴールの1千万円まで、まだまだ道のりは長く続きますが、引き続き呼びかけを続けてまいります。

 

 

また、プロジェクトを進める中で【どうやって旭山動物園号の空間を再現するの?】とのお声をいただくこともあり、より皆さまにわかりやすい内容にすべく、本日ページを一部変更させていただきました。

 

具体的にどの部分がどう再現されるのか?まだまだ構想段階の部分もございますが、あらためて新しいページもご覧いただけますと幸いです。

→→新しいページはこちらをクリック!
 

 

今回の空間の再現のためには少なくとも1千万円が必要ですが、本プロジェクトはAll-or-Nothing形式のため、目標金額に達しなければ、全額返金となりこの計画も白紙に戻ります。

 

つまり、クラウドファンディングでお金が集まり切ることが、実現の条件なのです。

 

「動物園号の思い出を残したい」と考えてくださるお一人おひとりのお気持ちがつながれば、この夢は実現します。


\次の目標は、今週の7月12日(金)までに30%!/
 

どうかプロジェクト成立に向け、みなさまの思いを託していただけませんでしょうか。応援よろしくお願いします!

 

→→ご支援はこちらから

リターン

8,000


動物園号グッズ:どれを選ぶ?スタンダードコース

動物園号グッズ:どれを選ぶ?スタンダードコース

●お礼のメール
●オープニング報告レポート
●ホール内にお名前を掲示(ご希望の方のみ)
●旭山動物園年間パスポート

●【Readyfor限定】動物園号グッズ(下記A〜Cから1つをお選びいただけます)

- - - - -
A) 《各車両モチーフ》クリアファイル 2枚セット
B) 《動物園号の"顔"モチーフ》缶バッヂ 2個セット
C) ポストカード 5枚セット

※A, Bについては、どのデザインが届くかはお楽しみ。
※各リターンの詳細は、プロジェクト概要の末尾をご覧ください。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

●お礼のメール
●オープニング報告レポート

※各リターンの詳細は、プロジェクト概要の末尾をご覧ください。

※写真:矢野友宏

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

8,000


動物園号グッズ:どれを選ぶ?スタンダードコース

動物園号グッズ:どれを選ぶ?スタンダードコース

●お礼のメール
●オープニング報告レポート
●ホール内にお名前を掲示(ご希望の方のみ)
●旭山動物園年間パスポート

●【Readyfor限定】動物園号グッズ(下記A〜Cから1つをお選びいただけます)

- - - - -
A) 《各車両モチーフ》クリアファイル 2枚セット
B) 《動物園号の"顔"モチーフ》缶バッヂ 2個セット
C) ポストカード 5枚セット

※A, Bについては、どのデザインが届くかはお楽しみ。
※各リターンの詳細は、プロジェクト概要の末尾をご覧ください。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

●お礼のメール
●オープニング報告レポート

※各リターンの詳細は、プロジェクト概要の末尾をご覧ください。

※写真:矢野友宏

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る