
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2016年1月3日
『手縫い』が自立支援に!Mother to Mother活動』で中退者減少!
未就学者や中退者を減らすためになにより有効なのが、最貧困家庭への経済自立支援です。自分自身が教育を受けられずに字さえ読めない親達は、お金さえあれば我が子と学校へと願っているからです。ただお金を渡す支援は、その場限りでその支援に頼り切ってしまいます。親自身で何かお金を得る手段を見つける必要がありました。
しかし、農業の知識も、畜産の知識もない私達にいったい何ができるというのでしょうか。
私達がたどり着いたのは、私の本業の「幼稚園の先生がいつも感じている問題」と結び付けて双方の問題を解決するという 手法でした。 裁縫が苦手な日本のお母さん達の代わりに、カンボジアのお母さん達に手縫いで日本の小物を作ってもらう事で双方が助かるという解決方法です。「Mother to Mother活動」と名付けて6年前から活動をしています。
「あんなところで作ったものが売れるの?」「手縫いのものが売れるの?」という反対の声が多い中数枚のコップ袋から始まった活動ですが、今では年間2000枚以上販売でき、カンボジアの18家庭、約50人の子どもの就学をサポートできるまでになりました。昨年は(株)ラッシュジャパン、JICA、庭野平和財団から助成金を頂き、現地の作業場も作ることができ、支援村の女性自立支援センターとしての役割を担えるように今頑張っています。


リターン
3,000円

<お手軽支援セット>
・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

<おすすめ支援セット>
・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
・完成した教室に、あなたからのメッセージカードを パウチングして飾らせていただきます。(B5サイ ズ) 日本の紹介でも、あなたからのメッセージで も自由にお書き下さい。
・カンボジアのお母さんが子供の学費を得るために作っている布小物を1点プレゼント致します
・飯田橋にあるカンボジア料理の店「バイヨン」の
おいしいカンボジアのデザート無料券プレゼント(4種の中から選んでいただけます)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

<お手軽支援セット>
・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

<おすすめ支援セット>
・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
・完成した教室に、あなたからのメッセージカードを パウチングして飾らせていただきます。(B5サイ ズ) 日本の紹介でも、あなたからのメッセージで も自由にお書き下さい。
・カンボジアのお母さんが子供の学費を得るために作っている布小物を1点プレゼント致します
・飯田橋にあるカンボジア料理の店「バイヨン」の
おいしいカンボジアのデザート無料券プレゼント(4種の中から選んでいただけます)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,125,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 25日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,358,000円
- 寄付者
- 679人
- 残り
- 18日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 81人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 53人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人













