カンボジア学校の危機!シロアリ被害で傷ついた校舎を修復しよう
カンボジア学校の危機!シロアリ被害で傷ついた校舎を修復しよう

支援総額

2,063,000

目標金額 2,000,000円

支援者
86人
募集終了日
2016年1月3日

    https://readyfor.jp/projects/asap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年12月13日 17:41

支援を継続して初めて知った「継続する事」の大変さ

学校を建てただけでは、本当に貧困の子ども達は学校で勉強することができないことを知り、私達は、村の子ども達が皆学校に来れるように継続した支援を目標に活動しています。

しかし、年2回の訪問を9年継続してきて、身をもって感じるのは、「継続した支援は本当に大変だ」という事です。ある意味、学校を次々と建てていくだけの方が楽かもしれません。

 

なぜなら、継続して訪問することで

見なくて良いこと、知らなければすむことを見て、知ってしまうからです

 

学校の建物は、カンボジアの技術や材料の悪さから、日本では考えられないほど早くに、問題が発生します。建築後半年の雨漏りは普通の事。窓が開かなくなったり、鍵が壊れたりするのも早々に発生します。

日本でこの様な事が起きたら当然すぐに修理されますが、カンボジアは「お金がない」という理由で修理されることはまずありません。雨漏りは放置されて、どんどん学校が痛んでいくのです。

 

雨漏りなどが放置され、掃除も十分にされず、床にはゴミが散らかり、教科書は床に置かれて誇りをかぶり、壁は落書きや足跡で剥げ剥げになっていくのです。

 

継続して支援するという事は、このように現地で起きている問題を、自分たちが支援している、していないにかかわらず、見て知ってしまうという事なのです。そういった諸問題を解決していくことは、学校を建てる事よりずっと根気が必要で大変なことです。

 

3年前には、やはり他団体が建てた学校の、雨漏りがひどい屋根の修理を行いました。建てた団体に連絡を取っても「修理は私達の責任ではない」という答えが返ってくるだけでした。学校があってもそこで授業のできない状態を、ほおって置くことができますか?答えはNoです。屋根の梁を全取り換えして瓦も全て取り換える必要があったため100万円の大工事となりました。

 

『学校を建てるより、建てた後の継続した支援の方が難しい』とつくづく感じます。それだけに、私達は今まで実のある支援ができていると胸を張っています!

 

 

 

 

リターン

3,000


<お手軽支援セット>

<お手軽支援セット>

・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


<おすすめ支援セット>

<おすすめ支援セット>

・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
・完成した教室に、あなたからのメッセージカードを パウチングして飾らせていただきます。(B5サイ ズ) 日本の紹介でも、あなたからのメッセージで も自由にお書き下さい。
・カンボジアのお母さんが子供の学費を得るために作っている布小物を1点プレゼント致します
・飯田橋にあるカンボジア料理の店「バイヨン」の
おいしいカンボジアのデザート無料券プレゼント(4種の中から選んでいただけます)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

3,000


<お手軽支援セット>

<お手軽支援セット>

・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


<おすすめ支援セット>

<おすすめ支援セット>

・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
・完成した教室に、あなたからのメッセージカードを パウチングして飾らせていただきます。(B5サイ ズ) 日本の紹介でも、あなたからのメッセージで も自由にお書き下さい。
・カンボジアのお母さんが子供の学費を得るために作っている布小物を1点プレゼント致します
・飯田橋にあるカンボジア料理の店「バイヨン」の
おいしいカンボジアのデザート無料券プレゼント(4種の中から選んでいただけます)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る