広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!
広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!

支援総額

30,905,156

目標金額 9,000,000円

支援者
2,058人
募集終了日
2025年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/asazoo2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月29日 12:57

【ご報告】皆様のご支援で、ゾウ舎の運動場に土を入れました

いつも安佐動物公園のゾウ達を応援いただきありがとうございます。

 

生まれた子どもの名前は「アオ」に決まりました。10月28日の体重測定では135.5kgで、だいたい1日に500gくらいのペースで大きくなっています。

 

今回のクラウドファンディングでは、第3目標を「ゾウ達の生活の質向上」としていました。具体的には、自動給餌器の設置とゾウ舎の運動場への砂の追加を予定しています。

10月23日、この第3目標にいただいたご支援の一部を使い、ゾウ舎の放飼場に新しい土をいれさせていただきました。

 

入れた場所は3か所です。

 

1.メイとアオが過ごす小さな運動場

 

メイとアオは、ゾウ舎から出てすぐの小さな運動場を利用しています。このエリアには、油圧ゲートを動かすための配管がはしっていて、金属の蓋で覆われています。金属の蓋が熱くなることを心配して、これまで乾草で覆っていました。これからの季節は、逆に金属の蓋やコンクリートが冷たくなりすぎる心配もあります。このため、このエリアを、土で覆うことにしました。

 

サブパドックbefor.JPG
befor

ゾウ達を出してみると、メイは早速土浴びをしていました。ゾウの足にとっては土の方がいいだろうと考えていますが、このエリアは足の洗浄などにも使うので、水がかかった時の状態を見ながら適切な底材を選んでいこうと思います。

 

サブパドックafter.JPG
after

 

2.ダイの運動場

 

ダイの運動場にも土をいれました。ダイは自分で穴を掘って泥浴びの場所を作っていたのですが、土の状態が悪くなっていたので一度平らになるよう土をいれました。これから寒くなると泥浴びはあまりしなくなります。土を掘って遊んでくれることを期待しています。

 

ダイafter.JPG
整地した後のダイ運動場

 

3.タカの運動場

 

メイ親子のための展示場を整備する関係で、タカは一番広い運動場に出られない状況が続いています。狭い方の運動場でも少しでもいろいろな動きをしてもらえるよう、タカの運動場には土を盛りました。

タカafter.JPGタカを出してみると、土の上で腹ばいになっていました。外では珍しい行動なので、土を気に入ってくれたのだと考えています。

 

タカ腹ばい.JPG

 

10㎥以上の土も、大きなタカにとっては砂場の山程度のもの。翌日にはだいぶ平らになっていました。今後は重機が使えるタイミングでまた山を作ってみようと考えています。

 

皆様のご支援のおかげで、メイ親子だけではなく他のゾウ達の生活もよりよいものにすることができました。これから寒くなっていきますが、どのゾウも体調をくずさないように気をつけていきます。

 

今後も安佐動物公園の動物たちを応援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース

【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース

●メイちゃんへの出産祝い
いただいたご寄附の額に応じてゾウのメイちゃんに好物のおやつ(リンゴ・スイカ・さとうきび)をプレゼント&食べている様子を動画でご送付します。

※最終的に集まったご支援総額に応じて、おやつの種類及び数を決定します。
※おやつの給餌は、出産後に実施予定です。
※頂いたご支援をもとに、職員がメイちゃんにおやつをあげる内容となります。支援者によるおやつあげ体験等は実施致しませんので予めご了承下さいませ。

●赤ちゃんゾウの成長報告
赤ちゃんゾウの成長過程をメールマガジンでCF終了後から約1年間お届けします。
生まれるまでの経過や生まれた後の様子について配信予定です。
(不定期:2ヶ月に一回、6回以上発行予定)

※万が一、妊娠の中断や個体の死亡等により報告が続けられなくなった場合には、1年間を待たず配信が中止する場合がございます
※配信が中止となった場合でも返金はできませんのでご了承くださいませ

=上記に加え=
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

※ 一度に複数口でのご寄附も可能です

申込数
700
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード

CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード

●CF限定!ゾウのポストカード
マルミミゾウ「メイ」と「ダイ」の愛らしい姿を収めたCF限定のポストカードです。
※画像は制作中のイメージです。実際の完成品とは異なる場合がございます。

●赤ちゃんゾウの成長報告
※詳細は「メイちゃんの出産お祝いコース」または「全力応援コース1万円」を参照ください

=上記に加え=
●お礼のメール

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース

【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース

●メイちゃんへの出産祝い
いただいたご寄附の額に応じてゾウのメイちゃんに好物のおやつ(リンゴ・スイカ・さとうきび)をプレゼント&食べている様子を動画でご送付します。

※最終的に集まったご支援総額に応じて、おやつの種類及び数を決定します。
※おやつの給餌は、出産後に実施予定です。
※頂いたご支援をもとに、職員がメイちゃんにおやつをあげる内容となります。支援者によるおやつあげ体験等は実施致しませんので予めご了承下さいませ。

●赤ちゃんゾウの成長報告
赤ちゃんゾウの成長過程をメールマガジンでCF終了後から約1年間お届けします。
生まれるまでの経過や生まれた後の様子について配信予定です。
(不定期:2ヶ月に一回、6回以上発行予定)

※万が一、妊娠の中断や個体の死亡等により報告が続けられなくなった場合には、1年間を待たず配信が中止する場合がございます
※配信が中止となった場合でも返金はできませんのでご了承くださいませ

=上記に加え=
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

※ 一度に複数口でのご寄附も可能です

申込数
700
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード

CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード

●CF限定!ゾウのポストカード
マルミミゾウ「メイ」と「ダイ」の愛らしい姿を収めたCF限定のポストカードです。
※画像は制作中のイメージです。実際の完成品とは異なる場合がございます。

●赤ちゃんゾウの成長報告
※詳細は「メイちゃんの出産お祝いコース」または「全力応援コース1万円」を参照ください

=上記に加え=
●お礼のメール

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 29


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る