アジアパシフィックオープン広島大会を日本最高峰の競技会に!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2015年9月29日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
#医療・福祉
- 総計
- 3人
プロジェクト本文
日本のダンス界を盛り上げるために、
賞金の高いアジアパシフィックオープン広島大会を開催したい!
はじめまして!私たち広島県ボールルームダンス連盟は日本のダンス界の発展と競技ダンス選手の成長のために活動しています。代表的な活動として毎年春に、日本含めアジア環太平洋諸国から多くの競技ダンス選手が集まるボールルームダンス競技会「広島県知事杯争奪アジアパシフィックオープン広島大会」を開催しています。
ボールルームダンスとは日本では社交ダンスとして知られ競技会も開催されています。アスリートとしての競技性とあわせて、芸術的で華麗で迫力のあるダンスが見られることが競技会の魅力です。日本の競技ダンスは幅広い年齢の方に親しまれていますが、日々の努力や練習の成果を披露する場所が少ないと感じています。賞金の高い競技会を開催し、海外から注目され優秀な選手が集まれば、日本の選手にとっていい刺激となります。
ダンス競技会の成績優秀者への賞金に100万円必要です。
皆様のご協力をお願いします。
2016年4月3日に開催するダンス競技会は29回を迎える日本では大きい大会です。
広島県知事杯争奪アジアパシフィックオープン広島大会は、次回で29回を迎える国際ダンス競技大会です。日本のダンス界の中では大きな国際競技大会で、アジア環太平洋諸国や日本全国から実力を持つトップ選手が多く参加します。広島県ボールルームダンス連盟が総力を挙げて取り組んでいるダンス競技会で、次回は2016年4月3日(日)に広島県広島市西区の「広島サンプラザ」にて、開催します。
日本の競技ダンスの選手はジュニアから大人まで幅広い年齢の方がダンスを楽しんで、日々練習をしています。日本のダンス競技会は世界中のダンス人を魅了する大きな大会(賞金が高い大会など)が少なく、世界のダンサーが注目する競技会がありません。国内では日本の選手たちが日々努力している成果を魅せる競技会が少なく、国際レベルの競技大会を開催することで日本の選手に刺激を与えダンスの向上心を高めることが出来ると思います。

国内外の選手が出場を熱望するような魅力ある大会を広島から発信したい
海外の競技ダンス界では日本にはない国のサポートやダンサーの教育制度などがあり、競技人口も多く、日本では見られない盛り上がりを見せています。
「トミー&チェリー」の愛称で親しまれ、全英選手権グランドファイナリスト、全日本チャンピオンなど国内外で輝かしい実績を残した日本人で唯一伝説的なダンサーである桜本和夫を始めとするスタッフ全員は、こうした国内の競技会の現状を打破すべく、より多くの国内外の競技ダンス選手が出場を熱望するような魅力ある大会を広島から発信していきたいと考えています。そのことが日本のダンス界の発展、競技ダンス選手のアスリートとしての成長に繋がると確信しています。

大会で優秀な成績を収めた競技ダンス選手に支払われる賞金が不足しています。
当然ながら、賞金の高い大会は海外からも注目され、国内外から多くの優秀な競技ダンス選手やスポンサーが集まります。さらに競技レベル、賞金は自ずと高くなり、さらに注目を集めるという好循環を生み出します。しかしながら、先に述べたとおり、昨今の日本ダンス界は非常に厳しい状況にあることから、国内の大会は総じて賞金が低く、魅力的なものとは言えません。そこで私たちは、国内外の競技ダンス選手が出場を熱望するような魅力ある大会に賞金の高い大会を広島で開催することで、日本のダンス界、競技ダンス選手を世界にアピールし、現状を打破したいと考えています。

このプロジェクトを日本ダンス界の発展、競技ダンス選手の成長に繋げていきたいです。
このプロジェクトの実施により、ボールルームダンス競技会「国際親善アジアパシフィックオープン広島大会」が国内外から高い注目を集めることとなり、そのような素晴らしいステージにおいて華麗で迫力あるダンスを演じる出場競技ダンス選手、それに魅了される観客など同大会に関わる全ての人が、既存の大会では感じることのできない喜びを感じることができます。私たちは、このような喜びをより多くの人に感じてもらい、これを日本ダンス界の発展、競技ダンス選手の成長に繋げていきたいと考えています。
皆様のご支援をよろしくお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 引換券について ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
①サンクスメール
②大会公式パンフレット
(大会当日受取りもしくは後日郵送となります。)
③入場券・指定席チケット・特別指定席チケット
④出場トップ選手のサイン入り粗品
(大会当日受取りもしくは後日郵送となります。)
⑤大会公式DVD
(大会後に郵送となります。)
⑥出場トップ選手との交流(握手・写真等)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私達は、国際的ダンス競技大会を定期的に開催するなど、日本のダンス界の発展と競技ダンス選手の成長のために活動するボールルームダンス連盟です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
①サンクスメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②大会公式パンフレット
③入場券(2階席)チケット2枚
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②大会公式パンフレット
③入場券(2階席)チケット2枚
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
私達は、国際的ダンス競技大会を定期的に開催するなど、日本のダンス界の発展と競技ダンス選手の成長のために活動するボールルームダンス連盟です。













