このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ガラスに描ける不思議なチョークで子どもと大人が一緒に遊ぶ日常を!「こどもとおとなの日」

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
126,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2013年3月14日
https://readyfor.jp/projects/asobi_love?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年01月28日 02:08
障がい者が遊べる場を

障がい者施設で子どもたちと思いっきり遊びました♪
カラフルラブのメンバー:平井奈緒子です。
カラフルラブのメンバー:平井奈緒子です。
私は現在地域施設において障害者のリハビリに携わっている作業療法士をしています。
仕事をしていて感じることは障がい者があまりにも閉鎖された空間で生活しているということです。
それは環境、制度の問題で障がいのある方の出歩ける場が少ないということの他に本人自身の気持ちの問題が大きいと思います。
『こんな身体じゃ出歩けない』
『人に迷惑をかけるから』と、
籠ってしまったり、『障がい者』と名のつく建物にしか寄り付かなくなっているように感じます。
しかし、そんな皆さんと接していると、素敵だと感じる人が沢山います。
障がいがあるからといって、地域生活を送っているのに地域といっせんをひいて生活していることは非常にもったいないと思います。
『ワクワクする!』『楽しい!』と言う気持ちは子どもも大人も障がい者も共通だと思います。
『楽しい気持ち』や『ワクワクする場』を共有することで、他人を自然と受け入れることができると思います。
しかし、現代においては皆が何かを共有するには少しだけ工夫が必要です。
でもそれは難しいことではありません。
皆が楽しめる場を作り出せばいいのです。
私達はその手段としてガラスに描けるチョークを使ってペイントイベントを実施しています。
自然と人が集まって、自然と会話が生まれ笑顔が溢れる…そんな場所をワクワクしながら想像し、創造していきたいと、私達は考えます。
どうぞご支援をよろしくお願いします。

障がい者施設の窓にクリスマスツリーを描いて電飾をつけました♪
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メール&活動報告メール。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え、
子どもが描いた絵の色紙(A4サイズ)を進呈。
支援者様のお名前を記載。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
お礼メール&活動報告メール。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え、
子どもが描いた絵の色紙(A4サイズ)を進呈。
支援者様のお名前を記載。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
医療法人舘出張佐藤会
NPO法人障がい者みらい創造センター

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
88%
- 現在
- 7,949,000円
- 支援者
- 360人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
90%
- 現在
- 3,604,000円
- 寄付者
- 189人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
116%
- 現在
- 2,333,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人












