
支援総額
目標金額 860,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2021年11月3日
「お絵描きノート」は、なぜ特別なの❓❓
あすたーとぴーすラボ 代表の榊原です。
クラウドファンディング挑戦28日目も終わりました。
9月6日(月)クラウドファンディング開始より4週間が経ちました。
多くの学びと感動を頂いた濃い4週間でした。
残された期間も、更に濃い挑戦となるでしょう!
最後まで応援よろしくお願いします!!

今回は、【A Start Piece Lab.】近況報告第3段として、
特別なお絵描きノート製作のご説明をします(^^)
◆ 特別なお絵描きノート製作 ◆
今回のクラウドファンディングにて製作する「特別なお絵描きノート」は、
SNSプラットフォーム【あすたーとぴーす】の≪招待状≫です。
その為、「特別な」をしつこく付けています(^^)
何故お絵描きノートが招待状?💌
闘病中の子ども達専用のSNSプラットフォーム【あすたーとぴーす】は、
子ども達が絵を描き、撮影し、【あすたーとぴーす】へ投稿し、
各絵からコミュニケーションが始まります。
その為、【あすたーとぴーす】リリース前に「お絵描きノート」プレゼントは企画していました。
また、【あすたーとぴーす】は闘病中の子ども達専用のSNSプラットフォームの為、闘病中の子ども達や家族限定で会員登録する方法を悩んでいました。
そんななかで、制作会社の方から「1度だけ使用できるパスコード」を発行可能という情報を頂き、「お絵描きノート」とパスコード(招待コード)をセットしにしてプレゼントする事が決定しました。
すぐに前職の会社(広告企画会社)の社長に相談し、印刷代金の確認、招待コードはラベル印字して内職作業で貼付する等、ノートの仕様を固め、デザイン制作をスタートしました。

ちなみに前職の社長とは約8年振りに再会し、【あすたーとぴーす】プロジェクトを説明して直ぐに協力したいと言って頂けました。
長年会いに行けなった事情や様々な感情が一気に溢れ出し感動しました。
会いたくても会えない事情、
身近な人程、相談できない事情、
人には多くのなんともできない事情や環境があります。
少し前の韓国時代劇を見ていてハッとしたセリフがありました。
「すぐ近くに自分の居場所はあった」
遠い自分をずっと追いかけ続けて、人生の最後に気付いたセリフでした。
大切な人や大切な場所は、私もすぐ近くにあります。
でも全てを肯定できない葛藤もあります。
大なり小なり、このような境遇の方は他にもいらっしゃると思います。
いつかは・・・という大きく強い意志は核に持って、
現在できる最善の事に全力を尽くしたいですね。
私では言語化が難しく、抽象的になってしまい申し訳ございません。
また、ノート製作から脱線しましたが・・・
この「特別なお絵描きノート」製作一つにしても、
私たちには多くのドラマや感情が詰まっています。
私だけではなく、メンバー一人一人の想いも詰まっています。
そういった意味でも「特別な」が必要なお絵描きノートなんだと思います。
ノートのデザインはあと一歩というところです。
私が事故に遭ってしまい、最終確認・返事が遅れてしまいました(>_<)
これだけ文章書ければチェックできると自分でも思いますが・・・
明日、デザイナーさんへ最終返事を致します('ω')ノ
一日さぼるとシワ寄せが怖いです(>_<)
今週は、先週1週間分のタスクもやらねば・・・
とにかく毎日を全力で頑張りましょう!
今後とも、応援よろしくお願いします!!
ホームページ(工事中)
Twitter/@piece_lab
Instagram/tsms_skkbr
リターン
3,000円

1:心を込めて感謝のメールをお送りします
◆感謝のメール
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい】
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!
◆感謝のメール
◆子どもたちへ寄贈するお絵描きノートの裏表紙へ、支援者様のお名前を掲載。
※掲載するお名前は、個人名、会社・団体名、ニックネームも可能です。
文字数は20文字以内とさせて頂きます。
(文字サイズ/小)
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい。】
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

1:心を込めて感謝のメールをお送りします
◆感謝のメール
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい】
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!
◆感謝のメール
◆子どもたちへ寄贈するお絵描きノートの裏表紙へ、支援者様のお名前を掲載。
※掲載するお名前は、個人名、会社・団体名、ニックネームも可能です。
文字数は20文字以内とさせて頂きます。
(文字サイズ/小)
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい。】
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 17日











